日常英語を”話す”力を伸ばすために。英語初心者・中級者向けの新しい英語資格試験「E-CAT」って? 2017/05/192017/07/14 編集部 自分の英会話レベルがどれぐらいなのか、客観的に把握できていますか?現状レベルを知 ...続きを読む
【海外で就職・転職】英語力を測る国際基準「CEFR(セファー)」を知ろう! 2017/01/132017/03/15 編集部 最近、英語のテキストや語学検定でCEFRという言葉を目にする機会が増えています。 ...続きを読む
【アジアの英語力】韓国、中国、ASEAN諸国はこうやって英語を伸ばしている! 2016/11/122017/01/11 編集部 近年、世界の中でも経済成長が著しいアジアの国々では、英語のコミュニケーション能力 ...続きを読む
大学入試や資格試験における「英語長文問題集」を選ぶ際のポイントと活用法 2016/02/242018/01/25 西田大 国公立・私立を問わず大半の大学入試において、または、多様化が進む英語資格試験にお ...続きを読む
英語先進国「韓国」と英語後進国「日本」という結果を招いた3つの違い 2015/11/042018/01/25 西田大 10年ほど前までは、日本も韓国も「英語のできない国」として世界中の人たちに知られ ...続きを読む
日本人のTOEFL®テストスコアはもっと高くてもいい CIEE TOEFL事業部長/根本斉さん 2015/07/302016/08/05 CIEEの成り立ちとTOEFL®テストの誕生 国際教育交換協議会(CIEE)は米 ...続きを読む
忙しい社会人が、英語学習の「モチベーション」をキープするために行うべきこと 2015/07/222018/01/26 西田大 忙しい社会人にとって、英語学習を続ける「モチベーション」を維持することは簡単なこ ...続きを読む
東大生だって英語はできなかった!? 全学で導入された英語教育改革プログラムの全貌/東京大学 工学系研究科 森村准教授 2015/03/052016/09/07 東大生ともなれば、さぞかし英語もできるはず! と思いきや、工学部の准教授ながら全 ...続きを読む