今、フィリピンが熱い!
2013年のGDP成長率が7.2%となるなど、急成長を遂げるフィリピンは今世界中から注目を集めています。その要因の一つとして挙げられているのが、英語を公用語としている国のなかで第三位とされる英語人口の多さです。今や数多くの有名企業がフィリピンに進出していたり、海外就労者が人口の10%を占めたりするなどグローバル化が進んでいます。
そこで英語を話せない日本人にとって疑問となるのが「なんでフィリピン人は英語を話せるの?」ということ。今回はそんな疑問にお答えできればと思い、レアジョブ英会話のフィリピン人スタッフに聞いてみました。
フィリピン人が英語を話せる3つの理由
理由1:小学校から大学まで英語教育が行われているから
「え!?それは日本も同じでは?」と思った方!残念ながら日本とはちょっと事情が違うんです。ほとんどのフィリピン人は小学校から大学まで、国語・歴史以外の授業を英語で受けます。最初は全く英語が話せない子供たちも、英語でしか受け答えができない環境で鍛えられるおかげで、“英語を聞き取る・話す”という実践的な英語スキルが身に付いていくのです。

理由2:目や耳にするものがほとんど英語だから
フィリピンでは街中の看板や広告、選挙ポスターなど、目に入るものがほとんど英語で表記されています。また、映画館で上映されるアメリカ映画は、自国語での「吹き替えなし+字幕なし」なものばかり。英語が分からないと娯楽も楽しめない環境なのです…。
理由3:明確な目的があるから
フィリピン人の特徴の一つとして“家族の絆が強い”ということが挙げられます。親、子供、兄弟を養うためには良い仕事に就く必要がありますが、比較的待遇の良い外資系企業やコールセンター、英会話スクールなどに就職する条件の一つとして英語力が挙げられます。そのため“家族を支える”という「明確な目的」が、英語を学習するフィリピン人にとってモチベーションとなるのです。
以上、フィリピン人が英語を話せる理由として、「実践的な英語を学んでいる」「日常的に目や耳で英語に触れる機会がある」「明確な目的」が挙げられました(その他にも様々な要因が存在します)。
まとめ
いかがでしたか?
フィリピン人が英語を話せる理由として、「実践的な英語を学んでいる」「日常的に目や耳で英語に触れる機会がある」「明確な目的」を紹介させていただきました。
日本人にとってフィリピン人は英語学習の先輩とも言える存在です。ぜひ、皆さまも明確な目標を持ちながら、実践的な英語学習を行ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに、レアジョブ英会話では人気のニュース記事教材をリスニングコンテンツ化した、「DAILY NEWS ARTICLEリスニング音声サービス」の提供をはじめました。フィリピン人が音声を吹き込んでいるので、発音が気になる方はぜひ聞いてみてください!また、無料の教材で気軽に利用できるので、リスニング力向上にぜひご活用ください。
Please SHARE this article.
英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう


英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。
無料登録しておくとお得な情報が届きます
今すぐ無料体験する最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結


※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます
レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。
利用者インタビュー
無料登録~7日以内なら初月半額
今すぐ無料体験する