海外のeビジネスでよく使われる単語を学ぼう!基本用語33選

公開日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

eビジネス用語の多くはそのままカタカナになっているので、今回ご紹介する用語はマーケッターの方には馴染みの深いものばかりかもしれません。でも日本語と少し違うものもあります。例えば、低価格のフロントエンド商品、その次に購入を促す高額のバックエンド商品は英語で何というかご存知でしょうか。

海外の基本的なeビジネス用語を学び、英語のセールスページやeビジネスに関する記事を読むときの参考にしてください。

eビジネスで使われる基本的な用語

ここでは基本的なeビジネス用語をみてみましょう。カタカナ日本語では通じないものもあるので、おさらいも兼ねて目を通してください。

e-business「eビジネス」

略してeBizとも言われます。オンライン上のあらゆるビジネスが対象になります。

Those who run small e-businesses can benefit from joint ventures to launch their new product or service.(小規模なeビジネスを営む人々は、新製品やサービスを立ち上げるためにジョイント・ベンチャーの恩恵を受けることができる)

You can start an e-business on a small budget.(少ない予算でeビジネスを始めることができます)

online store「オンラインストア」

これも日本語と同じですね。online storeに対して実店舗のあるお店はbrick and mortarと呼ばれます。

You’re so good at sewing bags. Why don’t you sell them in an online store?(バッグの手作りがとても上手なんだから、オンラインストアで売って見たら?)

You can start your own online store using software like Shopify.com, which is easy to set up.(Shopifyのような設定が簡単なソフトを使ってオンラインストアが始められます)

blogpost / blog post「ブログ記事」

記事というと英語ではarticleですが、ブログ記事は一般的にblogpostあるいはblog postと呼ばれます。自分の意見を述べていたり、カジュアルな言い回しが多いのも特徴です。一方、articleは自分の意見は書かず客観的な事実が述べられ、比較的フォーマルな文体で書かれ、文法的に正しいかも重要な要素です。articleは主に新聞記事などの印刷物を表すことが多いですが、最近ではarticle的なブログ記事も多くなっています。

I posted 5 blogposts this week.(今週はブログを5本書いた)

If you’re creating a blog post or article, save it as a draft inside WordPress.
(ブログや記事を書くなら、ワードプレスに下書きとして保存しよう)

blogging「ブログをやること」

ブログを書くことを英語の動詞でblogといいますが、この名詞形です。

Having an accountability partner is going to help you stay consistent with blogging.(励ましあえるパートナーがいることで、ブログを続けることができる)

Blogging for fun and blogging for monetization are two completely different things.(趣味のためのブログとお金儲けのブログは全く異なる)

blogger「ブロガー」

ブログを書く人のことで、ブログをやっている人であれば誰でもbloggerです。

I want to be a travel blogger.(旅行ブロガーになりたいな)

Becoming a blogger is one of the few ways you can make money doing what you love.(ブロガーは好きなことをしながらお金を稼げるいくつかの方法の一つだ)

social media「SNS」

日本語ではフェイスブックやインスタグラム、X(旧ツイッター)などをまとめて「SNS (social networking service)」と呼びますが、海外では通じません。social mediaと呼びましょう。

Some ways to promote your blog include social media, guest blogging, and paid advertising.(ブログを宣伝する方法に、SNSやゲスト投稿、有料広告などがある)

Posts with images and videos tend to generate more social media shares than those without.(画像や動画つきの投稿は、文章だけのものよりSNSでシェアされやすい)

printable「印刷できるもの、プリンタブル」

例としてはワークブックや日記帳、スケジュール帳、スティッカー、ポスターなどあらゆるものがあり、購入者は自宅で印刷したり業者に印刷してもらい使用します。

海外のオンラインストアでは需要がとても多く、printablesを扱っているストアは無数に存在します。

Journals and planners are some of the most popular printables in the online market.(日記やスケジュール帳はオンライン市場で一番人気のあるプリンタブルだ)

One of the benefits of selling printable products is that you can make a single file and sell it an unlimited number of times.(プリンタブル商品販売のメリットの一つは、一つのファイルを作るだけで何度も同じものを販売できることだ)

affiliate marketing「アフィリエイトマーケティング」

これも日本語と同じですね。アフィリエイトマーケティングとは商品を作って販売するのではなく、他人が作った商品を紹介して購入してもらい、販売者から売り上げの分け前をもらうシステムです。販売者にとってはより多くの見込み客に商品を紹介できるというメリットがあります。

Amazon was one of the first to implement an affiliate marketing program.(アマゾンはアフィリエイトマーケティングプログラムを取り入れた最初の企業の一つだ)

affiliate「アフィリエイター、アフィリエイト業者」

販売者は商品を多くの人にマーケティングしてくれるアフィリエイターとの連携は欠かせません。アフィリエイターにとっては独自商品がなくても紹介するだけでマージンが入るというメリットがあります。特定の企業に属さないセールスマンのイメージです。日本語ではアフィリエイターと呼びますが、英語ではaffiliateなのでお間違えなく!

An affiliate marketer in the top 5% of all affiliate marketers is called a ‘super affiliate’.(アフィリエイターの中でも上位5%は「スーパーアフィリエイター」と呼ばれる)

There are many affiliates who try their best and still fail miserably.(必死に努力してもお金を全然稼げないアフィリエイターはたくさんいる)

monetization「マネタイズすること」

ブログはただ書いているだけではお金になりませんが、グーグルアドセンスの広告を貼って、読んだ人に広告をクリックしてもらえればお金が入ります。ユーチューバーの多くはこういった形でのmonetizationでお金を稼いでいます。

You can take your blog posts from good to great and start attracting more readers and opportunities for monetization.(ブログ記事の品質を上げ、さらに多くの読者を獲得しお金を儲けるチャンスをつかむことができる)

Great content can lead to opportunities for monetization.(優れたコンテンツは、収益化のチャンスにつながる)

sales letter「広告宣伝文、セールスレター」

ネットで商品を購入するときに長い宣伝文を見たことがある方も多いでしょう。sales letterは購入を促すことが目的の、あの長い文のことです。sales letterの長さは販売者によって違いますが、とても長いものが多いです。

A sales letter is a written form to attract potential customers to a product.(広告宣伝文は潜在顧客に商品を紹介するものだ)

If you can’t write a sales letter, you can’t sell your products.(セールスレターが書けないなら商品を売ることは無理だ)

sales funnel「セールスファネル」

funnelとは「漏斗(じょうご)」のこと。sales funnelは顧客に認知し興味を持ってもらい、購入してもらうまでの一貫したプロセスを指します。

A sales funnel is created based on the journey your audience takes from the first contact with you and purchasing your products and services.(セールスファネルは顧客が最初にブランドに触れ、商品やサービスを購入するまでの一連の動きで成り立っている)

bundling「商品の一括販売」

「一つの束ねる」という意味の動詞bundleの現在分詞で、いくつかの商品をまとめて一つのものとして販売することを指します。まとめられた商品は「bundle」と呼ばれます。個別の商品をいくつかにまとめて総額より安く売り出すことで購入者にお得感を出し、売り上げを上げることを目的としています。

This bundle consists of 5 ebooks and 50 videos on Keto diet.(このまとめ商品は、ケトンのダイエットに関する5冊のeブックと50本のビデオから成っている)

Apple had stopped bundling MacPaint with every Macintosh.(アップル社はマッキントッシュからマックペイントを外した)

billing「請求書、請求書作成」

海外の請求書を見るとinvoiceの代わりにbillingという言葉が使われていることも多いです。invoiceはまだ支払いをしていないものに対する請求書ですが、billingはネットで購入し、すでに支払っている金額に対して使われます。

You’ll need to download them by the end of each month’s billing cycle.(毎月の請求期限内にダウンロードしてください)

bulk ordering「まとめ買い」

同じ商品をたくさん購入することで購入単価を安くすることができます。販売業者が生産者から購入したり、エンドユーザーが何らかの理由でまとめ買いをすることを指します。

If you need to order more than 25 mugs, contact us for bulk pricing.(25個以上のマグカップの注文は、まとめ買い価格をお問い合わせください)

Personal delivery is available for bulk ordering, please refer to Group Discount Promotion for details.(個人でもまとめ買いが可能です。詳細は「グループ割引プロモーション」をご覧ください)

checkout「精算」

オンラインストアでカートにものを入れた次のプロセスです。checkoutというボタンを押すことで精算手続きに進めます。

Upon checkout, you will immediately be emailed your login credentials to the exclusive membership area.(精算するとすぐ、メンバー限定ページへのログインコードがメールで送られます)

discount code「割引コード」

購入を促す目的で、特定の顧客や見込み顧客に対して発行されるクーポンで、coupon codeとも呼ばれます。オンラインストアでは精算のときにこのコードを入れると割引価格で購入することができます。コードを持っていたら、最終的な金額がきちんと割引されているか確認しましょう。

Use the discount code “SUMMER” at checkout, and you’ll receive $20 off your purchase.(精算の際に割引コードSUMMERを入力することで、20ドル引になります)

Get a discount on our 2024 Planner! Use the coupon code 2024 to save $5 until Tuesday at Midnight.(「2024年のスケジュール帳」を割引価格で購入しよう!割引コード「2024」を使って5ドル安く帰るのは火曜日真夜中まで)

product description「製品詳細」

製品のスペックや細かい内容が書かれているものです。

wish list「お気に入り商品」

購入を迷っているとき、今はすぐ購入するつもりはないけれど後で考えたいときにはwish listに入れておくと探す手間が省けます。日本では「後で買う」などのボタンでクリックできるものです。

digital wallet「電子決済サービス」

e-walletとも呼ばれます。主に携帯に登録してあるアプリで現金なしで買い物ができるサービスです。日本ではPayPayが代表的ですが、海外ではマスターカードやビザカードをデジタルウォレットとして登録しておくことも多いです。

覚えておくべきマーケティング・セールスに関係するeビジネス用語

マーケティングでよく使われる主な英語のeビジネス用語も覚えておきましょう。

opt-in「オプトイン」

オプトインとは、ウェブユーザーが製品やサービスに関心があることを認め、第三者がさらなる情報を連絡することを許可することです。例えばメール配信の許可に対して同意するかどうかというものです。無料レポートを受け取るときにメールアドレスの入力を促すページがありますが、opt-in formと呼ばれます。

Auto-renewal / auto renewal「自動更新、サブスクリプション」

毎月同じ金額が課金される課金モデルのことで、recurring billingとも呼ばれます。代表的なのはAmazon Primeなどのサブスクリプションサービスや、スポーツジムの月会費などです。

Auto Renewal is a convenient service that automatically extends your subscription.(自動更新は購読期間を自動的に延長してくれる便利なサービスだ)

Making it difficult to cancel auto renewal is not ethical.(自動更新のキャンセル方法を難しくするのは倫理的によくない)

Dimesale / dime sale「販売個数で徐々に金額が上がる販売方法」

Dimeは10セントです。dimesale / dime saleは販売個数が増えるに従って10セント、20セントと少額ずつ商品価格が上がっていくセールスシステムです。増える金額は微々たるものですが、消費者にとっては刻一刻と金額が変わっていくため、「少しでも安いうちに購入しておこう」という心理が働きます。

dimesaleの対象になる商品は、新商品かつフロントエンド商品として低価格で販売されることが多く、そのブランド・会社を知らない人にもアピールしやすいので、一気に新しい顧客を獲得することが可能となります。

Dimesale is on.(ダイムセール開始)

The training is on a dime sale.(トレーニングコースはダイムセール中だ)

upsell「アップセル」

upsellははじめに買おうとした商品よりももっと良い商品をおすすめすること。おすすめされるのは高額な関連商品が多いですが、海外では必ずしもそうとは限りません。OTO(One Time Offer、一度限りの特別セール)と呼ばれる商品が出てくることもあり、元の商品とは全く関係ないものもあります。

高額のupsellの場合それを購入しない人を対象に、さらに次のページにはdownsell(アップセルの値引き)ページがあることも多いです。多くの場合、最初の商品を購入してからupsellページが数回繰り返されますが、中にはupsellとdownsellが10回に渡って繰り返されることも!このように海外の販売業者はアグレッシブなマーケティングをすることも多いです。

Each of these funnels includes multiple upsells and one downsell.(どのファネルもいくつかのアップセルとダウンセルが組み込まれている)

low ticket offer / high ticket offer「低額商品 / 高額商品」

low ticket offerは低価格の商品で、日本ではいわゆるフロントエンド商品と呼ばれるものです。対してhigh ticket offerは、日本ではバックエンドと呼ばれる何千ドルもするコーチングなどの高額商品を指します。

Customers pay a premium price for a high-ticket offer that has a high value.(顧客は高い価値に見合うバックエンド商品に対して高額を支払う)

For a beginner in online business, even selling a low-ticket offer is very hard.(オンラインビジネスの初心者にはフロントエンドの低額商品さえ売るのが非常に難しい)

bounce rate「直帰率」

直帰率とは、サイトにアクセスした訪問者のうち、それ以上のアクション(クリックして別のページを表示するなど)を起こさずに離脱した訪問者の割合を測定する指標です。

What was the bounce rate and average time on our site this week?(今週の我が社の直帰率と平均滞在時間はどんな感じでしたか?)

In general, a bounce rate of 40% or lower is considered good.(一般的に直帰率40%以下が良いとされている)

buyer persona「バイヤーペルソナ」

典型的な顧客の架空のプロフィールのこと。ペルソナを設定することで、顧客がブランドにおいて何を重視するか、どのようなコミュニケーションを好むかなどを詳しくイメージしたマーケティング戦略を取ることができます。

It’s important to target the email to probable buyer personas.(メールのターゲットを理想とするバイヤーペルソナにするのが重要だ)

Mapping your content against your buyer personas and the stage they are at in their buyer’s journey is crucial.(理想とするバイヤー像と購入に至るまでの道筋に対してコンテンツを散りばめることが重要だ)

cart abandonment rate「カート放棄率、カゴ落ち率」

注文完了数に対するカート放棄の比率のこと。cart abandonment とは、購入しようとカゴに入れたものの、お客さんが何らかの理由でそのまま離脱して最終的に支払いまで行かなかったものを指します。

放棄されたカゴは英語で「abandoned cart」といいます。

The average cart abandonment rate is 70%.(平均的なカゴ落ち率は70%だ)

Quick and easy checkout will lower your cart abandonment rate and recover lost sales.(早くて簡単な精算はカゴ落ち率を下げ、売り上げを回復することができる)

cross-selling「クロスセル」

顧客に、最初に購入した商品に基づいて関連商品や追加商品を勧める販売戦術のこと。

クロスセルの最も有名な例として、アマゾンの商品ページにある「よく一緒に購入される商品」セクションがあります。

Cross-selling is to sell related or complementary products to a customer.(クロスセルとは関連商品や補足商品を顧客に販売することだ)

Cross-selling is one of the most effective methods of marketing.(クロスセルはマーケティングでもっとも効果的な手法の一つだ)

customer journey「カスタマージャーニー」

日本語でも同じですね。カスタマージャーニーとは、顧客がウェブサイトを訪問する際に通過する経路と一連の行動のことで、それを「旅」に例えています。購入までの道のりは、直線的ではありません。どうやってそのブランドを知ったのか、興味をもった動機、気になる点などは人によって千差万別で、それを可視化して分析することが効果的なマーケティング戦略に繋がります。

Visualizing customer journey helps to see every engagement a customer has with your service, brand, or product.(カスタマージャーニーを視覚化することで、その顧客がどのように自社のサービスやブランド、製品と関わってきたかの全てを把握することができる)

There are 5 stages in customer journey: Awareness, Consideration, Conversion, Retention, and Advocacy.(カスタマージャーニーには、認知・検討・購入・リピート・共有の5段階がある)

inventory「在庫」

日本語と同じくstock(ストック)ともいいます。eコマース小売業者が販売する物理的な商品(または将来販売する予定の商品の一部)を指します。

The app allows merchants to sync their product inventory to a catalog page.(このアプリにより、加盟店は商品在庫をカタログページに同期することができる)

Print-on-demand allows entrepreneurs to sell custom-made products without holding any inventory.(プリント・オン・デマンドにより、起業家は在庫を持たずにオーダーメイドの商品を販売することができる)

listing「商品を掲載すること」

オンラインストアに商品を掲載することを指します。商品一覧ページは英語で「product listing page」と呼ばれます。

We listed 3 new items this week.(今週は3つ商品を売り出した)

To rank high on Amazon, ensure your product listings are optimized with relevant keywords in any titles, tags, or product descriptions.(Amazonで上位にランクインするためには、タイトルやタグ、商品説明文に関連するキーワードを入れて、商品リストを最適化しましょう)

churn rate「解約率」

ある企業の商品やサービスを購入しなくなった顧客の割合を意味します。

Our churn rate is 10% against an industry average of 20%.(当社の解約率は10%で、業界平均は20%だ)

We have to come up with a strategy to reduce our high churn rate!(高い解約率を下げる戦略を考えなければなりません)

英語のeビジネス用語がわかったら

eビジネスに関する言葉は日々新しいものも生まれている上、既存のものだけでも膨大な数があります。海外の方が新しいビジネスモデルが生まれるのが早いので、今後も日本語にするのが難しいものも出てくるでしょう。海外のセールスページでどのような言葉が使われているのかを知るために、色々な商品ページを見たり、eマーケッター向けのメールマガジンなどを購読するのも英語の勉強になりますよ。

eビジネスに関する英語を学ぶなら、定期的にテクノロジーやビジネス情報が更新されるレアジョブ英会話のニュース記事教材Weekly News ArticleDaily News Articleもおすすめ。気になる方はレアジョブ英会話の無料体験レッスンを活用してみましょう。

初回レッスンのレベルチェックをもとに日本人カウンセラーがあなたのためにアドバイスします。

まずはレアジョブ英会話を無料登録しよう

Please SHARE this article.

英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう

英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。

無料登録しておくとお得な情報が届きます

今すぐ無料体験する

最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結

レアジョブ英会話の新しい学習体験 レアジョブ英会話の新しい学習体験

※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます

レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。

利用者インタビュー

無料登録~7日以内なら初月半額

今すぐ無料体験する

編集部おすすめ記事

英語に関する最新記事を
メルマガでチェックしよう!

メールマガジンを購読する