「検討します」を英語でいえる? ”I’ll consider it.”は大違い-日本人がやってしまいがちな間違い10選

公開日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まだまだある!日本人に多い間違いをまとめました。
ビジネスシーンであなたが何気なく使っている英語……もしかしたら間違っているかもしれません!

1.「近くのレストラン」は “Near restaurant “ ではない

近くのレストランでお客様などを食事に誘うとき、
×”Would you like to have lunch at the near Asian restaurant? ”と言っていませんか?
形容詞としての “near” は名詞の前に置くことはできません!

近くのアジアンレストランでランチをしませんか?」は、”nearby”を使ってこう言います。
”Would you like to have lunch at the nearby Asian restaurant? ”

2. “Close a deal” は「取引を終わる」ではない

相手との取引を取りやめたいとき、
×”We’ve decided to close a deal.”と言っていませんか?
“close” =「閉じる」というイメージのまま ”close a deal.”と言ってしまうと、逆に「取引がまとまる、契約をする」方向に進んでしまいます。

「私たちは、契約を取りやめることを決めました」はこう言います。
” We’ve decided to cancel a contract.

「契約しましょう」は “Let’s close a deal.”ですが、”deal” のこんな使い方も知っていると便利です!
“It’s no big deal! “ 「たいした問題じゃないです!」
“It’s a deal.” 「(大人同士の)約束です」ビジネスシーンで、”It’s a promise.” は子供っぽいので使わないようにしましょう。

3.「〜について議論する」は “Discuss about〜” ではない

「この件について議論しましょう」というとき、
דLet’s discuss about this issue.”と言っていませんか?
「議論する」という動詞 ”discuss”は他動詞なので、後ろに直接目的語をとります

「この件について議論しましょう。」というときは ”about”はつけず、こう言います。
“Let’s discuss this issue.”

これ、帰国子女の同僚も、元上司の外国人も間違っているのを目撃したことがある要注意ワードです。

4.「午後5時頃そちらにお伺いします」は“I’ll go there around 5 P.M.”ではない

「午後5時頃、そちらにお伺いしますね」というとき、
×”I’ll go there around 5 P.M.”と言っていませんか?
これだと、「午後5時頃こちらを出ます。」という意味になってしまいます。

「午後5時頃、そちらにお伺いしますね」は、こう言います。
“I’ll arrive there around 5 P.M.”

“arrive”の代わりに、”I’ll be there.””I’ll get there.”でもOKです。

5.「なくしたモノを見つけました」は“I found out〜”ではない

なくしたパソコンを見つけたとき、
ד I finally found out the missing PC.” と言っていませんか?
“find out”は情報や事実などの「実体のないもの」に対して使うので、実体のあるモノであるパソコンには使いません。

「なくしたパソコンをついに見つけました」はこう言います。
“I finally found the missing PC.”

“find out”はこんな使い方をします。
I found out the necessary information.「必要な情報を見つけました。」(情報)
I found out that Tom was going to change his career.「彼がキャリアチェンジすることを知りました。」(事実)

6.「よく〜します」は ”I often〜” ではない

「私はしょっちゅうあのクライアントと会います。」というとき、
דI often see that client.” と言っていませんか?
実はこの“often”、否定文か疑問文にしか使えません。

「私はしょっちゅうあのクライアントと会います。」はこう言います。
Usually, I see that client.”

“often” の位置は「文末」と覚えておけばOKです。こんなかんじ!
“I don’t see that client often.”「あのクライアントにはあまり会いません。」
“Do you see that client often?”「あのクライアントにはよく会いますか?」

7.”invaluable”、“indifferent”は「valuable」「different」の反意語ではない

否定の接頭辞 ” in- ”がついて、”direct”(直接的な)が “indirect”(間接的な)に、”correct”(正しい)が ”incorrect”(間違った)と反意語になるのと同じように、
×invaluable” =「価値がない」、”indifferent” = 「違わない」と思っていませんか?

“invaluable”は「非常に価値がある、かけがえのない」
“indifferent”は「無関心」という意味です。

これらは、TOEICなどのテストでも狙われやすい単語なのでぜひ覚えましょう!

8.「明日(仕事を)休みます」は“I’ll take a rest.”ではない

「明日(仕事を)休みます」というとき、
“I’ll take a rest tomorrow.”と言っていませんか?
“rest”は「体を休める、休養する」という意味で、仕事を休むときには使いません。

「明日(仕事を)休みます」と言いたいときは、こう言います。
“I’m off tomorrow.” (be動詞 + off )

“I take a day off tomorrow.”でもOK。
「take + 期間 + off」でその期間休むことをいうこともできます。
“I’ll take two weeks off.”「2週間休みます」

9.「5人のスタッフ」は”Five staffs” ではない

「5人のスタッフが来ます」というとき、
×”Five staffs are coming.”と言っていませんか?
“staff ” は集合名詞といって、その組織で働いている全員をまとめていう言葉なので、個々のスタッフを表すことはできません。

「5人のスタッフが来ます」はこう言います。
five staff members are coming.”や “five members of the staff are coming.”

「彼はスタッフです」というときも、”He is a staff.”ではなく、
“He is a member of the staff.”や ”He is a staff member”といいます。

10. 日本語の「検討します」と”I’ll consider it.”は意味合いが違う

その場ではっきり断らず「検討します」ということばをもって“暗に断る”つもりで、
× ”I’ll consider it.”と言っていませんか?
“consider”という単語には、「ちゃんと検討して回答する」という意味があるので、日本のビジネスシーンで婉曲的に断るときによく使う「検討します」のつもりでは使えません!

グローバルな会議の場などでは、可能性がないときは”decline”使い、はっきりと断ります。
“I must decline your proposal.”

いかがでしたか?
こういうちょっとした正しいニュアンスをゲットして、よりスマートなビジネスマンになっちゃいましょう!

Please SHARE this article.

英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう

英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。

無料登録しておくとお得な情報が届きます

今すぐ無料体験する

最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結

レアジョブ英会話の新しい学習体験 レアジョブ英会話の新しい学習体験

※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます

レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。

利用者インタビュー

無料登録~7日以内なら初月半額

今すぐ無料体験する

編集部おすすめ記事

英語に関する最新記事を
メルマガでチェックしよう!

メールマガジンを購読する