「なんて美しい花なんだ!」って英語で言える?英語の感嘆文を基礎から学び直そう!

公開日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

綺麗な景色を前にして「なんて美しい景色なんだ!」と表現したり、恋人に「君はなんて美しいんだ!」と伝えるなど、喜びや驚きなどの感情を表す表現を英語では感嘆文といいます。中学生で学んだことをうっすらと覚えてはいるけれど、いまいち自信がないという方もいらっしゃるかもしれません。

今回は、「How」や「What」で始まるこの感嘆文を一から丁寧にご説明したいと思います。

感嘆文ってどう作る?

さて、さっそくですが、クイズです。
下記の( )に入る単語を考えてみてください。

1、( )a beautiful flower this is!(これはなんて美しい花なんだろう!)
2、( )beautiful this flower is! (この花はなんて美しいんだろう!)
3、( )beautiful weather it is! (なんて素晴らしい天気だろう!)
4、( )an foolish idea! (なんとばかげた考えだ!)

いかがでしょう?ちょっと難しいと思われた方、安心してくださいね。これから感嘆文の作り方や構造を一からご説明します。「中学で習ったけれどすっかり忘れてしまった」という方や「もう一度しっかり復習したい」という方、一緒に感嘆文をおさらいしましょう!(なお、解答は一番最後をみてくださいね。)

Howで始まる感嘆文

感嘆文とは、主に「How」か「What」で始まり、「なんて〜なんだ!」という感動や驚きを伝えるような表現をさします。まずは「How」で始まる感嘆文からご説明しましょう。

キーポイント:How とセットになるのは「形容詞か副詞」

まずは「How」から始まる感嘆文の作り方や仕組みからご説明しましょう。
下記の例文をみてください。

・You are so beautiful.(君はとても美しい。)

・How beautiful you are!(なんて君は美しいんだろう!)

解説:
もともとは「You are so beautiful.(君はとても美しい)」という文章があり、この「beautiful」という形容詞に関して驚きや感動を強調したい場合に、感嘆文が作られます。その際、「so beautiful(とても美しい)」の代わりに「How beautiful(なんて美しいんだ)」が強調のために文頭に連れてこられ、その後、残りの「you are」が述べられるという構造になっています。それゆえ、「How」で始まる感嘆文になると、「beautiful」の前に「so」をつける必要はありません。

また、感嘆文を作る際は、必ず最後に「!」をつける必要があります。これも忘れないようにしてくださいね。

他の感嘆文の例文も見て見ましょう。

・He runs so fast.(彼はとても速く走る。)

・How fast he runs!(彼はなんて早く走るんだろう!)

解説:
上記の例文の場合、「He runs so fast.(彼はとても速く走る。)」という文章がもともとあり、「so fast」という副詞の部分が感動により強調されて文頭にきて「How fast」に変わっています。その後、残された「he runs」と「!」が文章の最後に述べられるという構造になっています。

Whatで始まる感嘆文

これまで「How」で始まる感嘆文についてご説明しました。しかし感嘆文には「What」で始まるものもあります。違いをみていきましょう。

キーポイント:What とセットになるのは「名詞のかたまり」

まずは「What」で始まる感嘆文の作り方や仕組みからご説明しましょう。

・Kate is such a good student.(ケイトはとても良い学生です。)

・What a good student Kate is! (ケイトはなんて良い学生なんでしょう!)

解説:
もともと「Kate is such a good student.(ケイトはとても良い学生です)」という文章があり、この「such a good student」の部分に関して感動で強調したい場合に、感嘆文が用いられます。その際「such(とても)」を「What」に変えて「What a good student(なんて良い学生なんでしょう)」という名詞のかたまりが丸ごと頭に連れてこられ、その後、残った「Kate is!」が述べられるという構造になっています。

「名詞のかたまり」は複数形や不可算名詞でもOK

先ほどの例文では「a good student」という単数形の名詞についてご説明しました。では次の例文はどうでしょう。

・She has such beautiful eyes.(彼女はとても美しい目をしている。)

・What beautiful eyes she has!(彼女はなんて美しい目をしているんだ!)

解説:
Whatの後ろは、先ほどの例のような「a good student」といった単数名詞だけではなく、「beautiful eyes」というような複数名詞がくることも勿論あります。ですので、「What」の後ろに必ずしも「a」や「an」を伴うわけではない、ということを覚えておいてくださいね。

・We are having such beautiful weather.(とても素晴らしい天気だ。)

・What beautiful weather we are having!(なんて素晴らしい天気だろう!)

解説:
この例のように、「weather(天気)」のような数えられない名詞(不可算名詞)が「What」の後ろにくることもあります。不可算名詞の前には「a」や「an」はつけられないので、この場合ももちろん「What」の後ろに「a」や「an」はきませんので注意しましょう。

感嘆文は省略が多い!

これまで感嘆文の仕組みや形をご紹介してきました。通常HowやWhatに伴って形容詞や副詞や名詞が文の頭にきて、その後、残された「S+V(主語+動詞)」が発言されるというものでしたね。しかし実際には下記のような発言もよく耳にします。

・He is so selfish.(彼はとても利己的だ。)

・How selfish!(なんて利己的なんだろう!)

解説:
本来、「How selfish he is!(彼はなんて利己的なんだろう!)」と言うべきところですが、しばしば「S+V」である「he is」が省略されることがあります。日本語でも「彼はなんて利己的なんだ!」と言わず、「なんて利己的なの!」とだけ言うことがありますが、それと同じ感覚です。
この省略は下記のように、「What」で始まる感嘆文でも起こります。

・This is such a big house.(これはとても大きな家です。)

・What a big house!(なんて大きな家なんだ!)

解説:
この例文でも、本来「What a big house this is!」となるべきですが、「this is」は省略されていますね。学校の書き換えのテストなどでは「he is」や「this is」も書くことが求められていますが、実際のネイティブの会話では「How selfish!」「What a big house!」とだけ発話されることがあるということも覚えておきましょう。

まとめ

感嘆文は実は成り立ちさえ理解すれば簡単です。Howは形容詞か副詞、Whatは名詞の塊がセットになるということを覚えておきましょう。また、実際にはネイティブの会話の中ではしばしば「S+V」の省略が起こりますのでそちらも注意しておいてくださいね。

最初のクイズの解答:「1:What」「2:How」「3:What」「4:What」

Please SHARE this article.

英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう

英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。

無料登録しておくとお得な情報が届きます

今すぐ無料体験する

最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結

レアジョブ英会話の新しい学習体験 レアジョブ英会話の新しい学習体験

※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます

レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。

利用者インタビュー

無料登録~7日以内なら初月半額

今すぐ無料体験する

編集部おすすめ記事

英語に関する最新記事を
メルマガでチェックしよう!

メールマガジンを購読する