普段は英語に縁のない生活をしていても、ある日突然困らされるものがあります。そう、住所です。
例えば海外の通販サイトを利用して日本の住所に荷物を送ってもらうときや、海外旅行に行く際の機内で入国カードを渡されたときなど、英語で住所をかけずに戸惑ったという経験がある人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、英語で書く住所について勉強していきたいと思います。住所の基本がわかるのはもちろんのこと、そこからは意外な英語の特性も見えてきますよ。
英語で住所を書く基本の6つ
1.英語表記の場合の並び順
郵便番号や都道府県名など、英語と日本語で必要なものはほとんど一緒です。しかし、ある1点だけ大きな違いがあります。それは、日本の住所を逆に書くということです。
逆に書くとはどういうことでしょうか?
まず、日本の住所を見てみましょう。
東京都 墨田区 押上 1-1-2
これは観光名所東京スカイツリーの住所です。どのような順番で書かれているでしょうか?
一番左に東京都、次が墨田区、次が墨田区の一部である押上 ○○丁目・○○番地・○○号が一番右に来ます。
そう、大きい方から小さいほうに順番に並んでいるのです!
東京都>墨田区>押上>1丁目>1番地>2号
しかし、英語ではどうでしょうか。
Tokyo Skytree
1 Chome-1-2 Oshiage, Sumida, Tokyo
左から、所番地・区内の地名・区・都の順番に並んでいることがお分かりいただけると思います。
このように、日本語と並び順が反対となる小>大の書き方をするのが英語住所の大きな特徴です。
そのことをまずはおさえておきましょう。
2.建物名
アパートやマンションの住所を書く場合は、建物名が必要となりますよね。英語で建物名を書く場合、多少工夫する必要があります。
例えば、
「マンション・アンシャンテ」
というマンションに荷物を届けたい場合。
アンシャンテはフランス語の単語で、
「enchante」
と綴ります。
Enchante mansionと書けばよさそうなものですよね。
しかし、この荷物を実際に届けるのは日本人の配達員さんです。
enchanteからアンシャンテ・マンションを連想することは難しいでしょう。
あくまで日本人に読みやすく
「Anshante-mansion」
のようにローマ字で綴り、ハイフンを入れてマンション名であることをはっきりさせましょう。
なお、建物によく使われる「~マンション」や「~アパート」「~ビル」は、このように英訳されます。
・「(アパート名)アパート」の場合
「(アパート名) apartment」
・「(ビル名)ビル」の場合
「(ビル名) building」
・「(マンション名)マンション」の場合
「mansion」は英語で「大邸宅」という意味合いがあるので、送り先や用途によって使い分けが必要です。
日本に郵送する場合は、そのまま
「(マンション名) mansion」
で問題ありませんが、
日本ではなくこれが英語圏に発送する場合、日本でいうところのマンションは「apartment」の表記(※)になりますので、注意しましょう。
(※)イギリス英語の場合は、「flat」と表記されます。
建物名を書く際に必要な英語での階数の書き方もここでマスターしておきましょう。
地上階はFloorの頭文字「F」で、地下階はbasementの頭文字「B」でそれぞれ表わします。
地上階の場合
例)地上7階→F7
地下階の場合
例)地下1階→B1
これだけ覚えておけばOKです。
3.部屋番号
部屋番号には、#をつけましょう。
例えば、「レアジョブアパート101号室」に住んでいるとします。
#101 Rarejob-apartment
Rarejob-apartment #101
このような書き方になります。
並び順は、先頭でも末尾でもどちらでも問題ありません。
4.丁目・番地・号
1丁目 1番地 1号を日本語で書く場合には
1.1丁目 1-1
2.1-1-1
の二通りの書き方があると思います。
1を英訳すると1-Chomeとなりますが、この表記はあまり使いません。日本の「所番地(丁目・番地・号)」は、外国の職員の方たちにとって一般的ではなく、伝わりづらいからです。
英語で住所を書く場合には、2の
1-1-1
で書いた方が親切です。
例)東京都新宿区西新宿2-1-1
2-1-1, Nishi-Shinjuku, Shinjuku-Ku, Tokyo, Japan.
5.郵便番号
〒マークは日本でしか使われていませんので、英語では省略しましょう。
書く場所は、郵便番号は都道府県名と国名の間に書きます。
例)〒424-0821静岡県静岡市清水区相生町2-2-9
2-2-9, Aioicho, Shimizu-ku Shizuoka-shi, Shizuoka, 424-0821, Japan
6.都道府県や市町村
「東京都」の「都」や「渋谷区」の「区」といった英語では存在しない都道府県の表記はどのようになるのでしょうか。
下記に一覧をまとめてみました。
住所を英語で書く際に大切なポイントとなりますので、ここはしっかり覚えてみてくださいね。
日本 Japan
都 なし(Tokyoでよい)
道 なし(Hokkaidoでよい)
府 -hu, -fu
県 -ken または prefecture
区 -ku または ward
市 -shi または city
町 -chou, -machi または town
村 -mura または village
上記の書き方を忘れてしまって無理に英語に訳すと、かえって現地のスタッフさんを混乱させることも。分からない場合は、ローマ字で書くようにしましょう。
日本住所の英訳サンプル
ここまでで、英語住所の基本をお伝えしました。
ここでは、実際の住所をイメージして、英語で表現してみましょう。
例1)東京都西新宿のアパート
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-1-5 語学アパート(仮)303号室
303 Gogaku apartment, 1-1-5, Nishi-Shinjuku
Shinjuku-ku, Tokyo 160-0023, Japan
例2)長野県にあるビルのテナントに入っている会社
〒380-0801
長野県長野市箱清水1-1-1 長野語学ビル2F 株式会社ゴガク(仮)
Gogaku,Inc
Nagano Gogaku building F2,
1-1-1, Hakoshimizu
Nagano-shi, Nagano-ken 380-0801, Japan
このような書き方となります。
ほんの少しのルールを覚えておくだけで、難しいことはなかったかと思います。
ほかにも、自宅や会社の住所など、身近にある住所を2つ3つ英語で書きだすだけで、すぐにマスターできると思います。
さらに知っておきたい宛先フレーズ
1.「私書箱」に送るケース
私書箱の場合は、Post-office boxの略「PO Box」と書きます。
例)私書箱番号「111」
※郵便局は「東京都武蔵野市」 郵便番号は「180-0001」の場合
PO-Box 111, Musashino-shi, Tokyo, 180-0001, Tokyo
2.「○○様方」に送るケース
「Care of ○○」を意味する「C/O」を使います。
山田様方:「C/O Yamada」
3.特定の部署・個人に贈りたいケース
特定の部署・個人に贈りたい場合は、「Attention:」を使いましょう。
例)ゴガク社 海外マーケティング部 宛
Gogaku inc. Attention: Global marketing unit
例)ゴガク大学 教育部 田中教授 宛
Gogaku University Attention: Faculty of Education, Prof. Tanaka
地位や敬称は非常に多様であり、全てを紹介することはできません。
はがきと封筒で書き方が違う英語の住所
住所を書く場所は、はがきか封筒かによって異なります。
1.封筒
封筒の場合は、封筒の左上、宛名の下に差出人の住所を書き、右下に宛先を書きます。差出人の前にFrom、宛先の前にToをつけ、混同を避けるのが一般的です。
2.はがき
はがきの場合は、はがきを横向きにし、左上に差出人、右下に宛先を書きます。
3.グリーティングカード
クリスマスカードのようなものも、はがきと同じです。左上に差出人、右下に宛先を書きます。
英語では、上に差出人・下に宛先が一般的です。日本人の感覚からすると失礼なように思うかもしれませんが、気にする必要はありません。
宛名の書き方は、日本郵便のこちらの解説も参考にしてください。
メールアドレスや電話番号を英語で書く
ビジネスの場面では、電話番号やメールアドレスを並べて書き加える場面が多くあります。
例)
E-mail: gogaku@google.co.jp
Tel: 053-xxxx-xxx
mobile:090-xxxx-xxxx
また、日本の国際電話の番号である「81」を併記すれば完璧です。
英語住所の要注意ポイント
1.情報の切れ目にはコンマを打つ!
県・市・建物名などの間にはコンマを打ちましょう。
×Nagano-shi Nagano-ken
〇Nagano-shi, Nagano-ken
これを見たとき、日本人であれば当然「長野県長野市」だとわかりますが、日本の地理を知らないスタッフにとってはそうではありません。「長野市長野」という県があると勘違いされてしまうおそれがあります。
15 Meret Basha Ismailia Qasr an Nile Cairo Governorate Egypt
これはエジプトの観光名所、エジプト考古学博物館の住所です。現地語をアルファベットに直してありますが、いかがでしょうか? コンマがなければ、どこからどこまでに何が書いてあるのかさっぱりわかりませんよね。外国人から見れば、日本の住所も同じようなものです。
どの情報がどこで切れているのかは、外国人にはわかりにくいもの。だからこそ、はっきり区切ってあげるべきなのです。
コンマを打つ代わりに改行するというやり方もあります。
Nagano-Shi
Nagano-Ken
Japan
大事なのは区切る位置を正確に教えてあげることですので、それが出来ればどちらでも構いません。
2.固有名詞は大文字で
英語の基本的なルールですが、固有名詞の前は必ず大文字にする必要があります。
東京都新宿区西新宿
Nishi-Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo
3.Japanを忘れない!
普通に郵便を出すときは「日本・東京都」とは書きませんから、多くの人が「日本」と明記するのを忘れてしまいます。しかし、都道府県名だけを見て「これは日本の住所だ」と推測してくれる人は海外では少ないでしょう。
日本に発送してもらえなければ、受け取れるはずもありません。
必ず最後にJapanを書き加えてください。
「JAPAN」と大文字で書いて、下二重線で強調するくらいしても大丈夫です。
ケースで学ぶー海外に荷物を送るとき
次に海外に荷物を送る場合を考えてみましょう。
オフィシャルな施設の場合は、WEBサイトに英語の住所が書いてありますから、それを参考にすれば大丈夫です。冒頭の東京スカイツリーがその例ですね。
問題になるのは、「海外在住の友達の家」のような、パーソナルな宛先に送る場合です。
1.英語が公用語の地域に送る場合
送り先がアメリカやカナダ、シンガポールなど、英語を公用語にしている場合はどうでしょうか。送り先の人に住所を教えてもらって、その通りに書けばまず問題ありません。「小→大の法則」やコンマの打ち方を間違えなければ問題なく届くでしょう。
2.英語が公用語でない地域に送る場合
これはかなり難しいレベルの問題ですね。あくまで知識として知っておくと、理解が深まりますよ。(必要ないという方はここは飛ばして読み進めてみてください)
例えば
新北市新店區新坡一街102號
これは台湾のとある宿舎の住所です。ここに日本から荷物を出したいが、中国語での封筒の書き方がわからない…、という場合は、英語に変換しなければいけません。
中華圏は日本と同じ「大→小」で記載しています。人力でやるならば、これを英訳したうえで「小→大」に並び替えなければいけません。
私であれば、まずこの住所をgoogle マップで検索します。その上で、googleマップの設定で、自分の言語を日本語からEnglish(US)に変えます。すると
No. 102, Xinpo 1st Street, Xindian District
New Taipei City, Taiwan
このように英語に変換してくれます。他にも試してみましょう。
대한민국 서울특별시 종로구 종로1.2.3.4가동 사직로 161 경복궁(韓国の観光名所・景福宮)
↓
161 Sajik-ro, Sejongno, Jongno-gu, Seoul, South Korea
Красная пл., Москва, Россия, 109012 (ロシアの観光名所・レーニン廟)
↓
Red Square, Moskva, Russia, 109012
このテクニックを使うと、外国の地名を何時間もかけて英訳しなくてもよくなります。急いでいる際にはぜひお試しください。
英語住所で困ったときのお助けサイト
日本語の住所を書き込むと、1クリックで英語に直してくれるサイトです。「実用的変換」をクリックすると、その場ですぐに使える英語住所が出てきます。こちらのサイトの面白いところは、「Stylish変換」という機能を持っているところです。
例)東京都国分寺市戸倉→Counter For Houses Warehouse, Country Minute Temple City, East Metropolis, 185-0003, Sunrise
国分寺市→Country Minute Temple City, 戸倉→Counter For Houses Warehouseのように、漢字の意味から判断して遊び心あるおしゃれな英語フレーズに変換してくれます。是非一度お試しください。
こちらのサイトは、画面が実際の封筒風になっています。住所を入力すると、画面にそれを入力された封筒が出てくるので、後はそれを書き写せば送ることが出来てしまいます。実用性抜群のサイトです。
コラム 住所からみる英語の特徴
住所には英語の特徴が表れているという意見もあります。
「東京の家のドアの鍵」
というフレーズを見たとき、私たちは何の違和感も覚えません。大きさを考えてみると「東京>家>ドア>鍵」です。大きい方から小さいほうへと記述しています。
これを英語で言ってみるとどうなるでしょうか?
“The key to the door of the house in Tokyo”
「鍵→ドア→家→東京」の順番で記載されます。日本式とは全く反対になっています。
これ、住所の書き方と同じだと思いませんか? そうです、なにかを列挙するときに、日本語は大きいものから、英語は小さいものから書き始める傾向が強いのです。これは、住所に限った話ではありません。
「つくえの上のペットボトルのふたの上の虫」
“A bug on the cap of the plastic bottle on the table”
虫 ふた ペットボトル つくえ
「床の下の地下室の中のかばんの中の懐中電灯の電池」
“A battery in the flash lite in the bag in the basement under the floor”
電池 懐中電灯 かばん 地下室 床
このように、英語ネイティブは何かを見るとき、小さいものから順番にならべて話します。逆に、日本語は大きいものから順番にならべますよね。その考え方が、住所にも反映されているのです。
因みに中国語では
“東京的(東京の) 家的(家の) 門(ドアの) 鑰匙(鍵)”
“桌子上的(机の上の) 塑料瓶(ペットボトルの上の) 蓋子上的(ふたの上の) 蟲子(虫)”
“地板下(床の下の) 地下室裏的(地下室内の) 背包裏的(リュックの) 手電筒裏的(懐中電灯の中の) 電池(電池)”
というように、日本語と同じく大きい方から書いていきます。住所も日本と同じで、大きい部分から書いていきます。
例)北京大学
中国 北京市 海淀区 颐和园路5号
住所の書き方は、言語の性質を反映しているのかもしれませんね。
住所の書き方を理解した次は…
この記事を読んで、住所の書き方について「なるほど納得した!」と理解できたなら、今度は英語を「使う」ことにもチャレンジしてみましょう。
学び方に悩んでいる方は、レアジョブ英会話の無料体験レッスンを活用してみてください。初回レッスンのレベルチェックをもとに日本人カウンセラーがあなたのためにアドバイスします。
Please SHARE this article.
英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう
英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。
無料登録しておくとお得な情報が届きます
今すぐ無料体験する最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結
レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。
利用者インタビュー
無料登録~7日以内なら初月半額
今すぐ無料体験する