机に向かう勉強は苦手。それでも英語を仕事にできた理由とは?- DiDiフードジャパン山本敦己さんインタビュー

公開日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日々英語を使って仕事をしているDiDiフードジャパン株式会社の人事を担当する山本敦己さん。英語の勉強は基本的に 「自分の好きな時間に好きなものをピックアップして触れるだけ」と言います。本当にそれだけで英語が上達するの?と耳を疑いたくなりますが、そこには山本さん独自の勉強方法と信念が。

普段山本さんが仕事をしている晴海のコワーキングスペースで、英語学習について、そしてDiDiフードジャパン株式会社についてお話を伺いました。

記事の最後に、DiDiフードジャパン株式会社の採用募集についてお知らせがあります。こんな職場で働いてみたいと思った方はチェックしてみてくださいね。

ベトナムで出会ったあの人に感謝?

おしゃれなコーポレートTシャツを着用して語ってくれました

――学生時代はどんな英語の勉強を?
山本さん:実は大学生活を通じて英語を熱心に勉強したというわけではありませんでした。受験当時、英語は好きかつ得意で成績も良かったのですが、いざ合格した後には何だか燃え尽きてしまって。

契機は大学生活の最後に卒業旅行で友人とベトナムを訪ねたことでした。 中学校では3年間、吹奏楽にのめり込んでいたのですが、3年目のコンクールで「ミス・サイゴン」というブロードウェイ・ミュージカルを抜粋して演奏しました。ベトナム戦争当時の米軍兵士とベトナム女性の悲恋をテーマにしたもので、怖くて厳しい顧問の鈴木先生に「ベトナムの原風景をもっと想像しろ!もっと思いを込めろ!」と言われ、最初は「行ったこともないのにわからないよ……」と途方に暮れていたのですが、ひと夏かけて取り組むうちに、これはいつか必ず行きたい、行かなきゃいけないという気持ちが膨らみました。それ以来ベトナムへの思いがありましたね。

――ベトナムで英語を勉強したいと思うようになったんですか?
山本さん:はい。ようやく11年後に訪れたベトナムでしたが、トラブルに巻き込まれまして。それがすべての始まりです。絶対に英語が話せるようになりたいと思いましたね。

――トラブル?
山本さん:実は、旅の途中で交通事故に巻き込まれ、針で縫う大怪我をしてしまい、野戦病院のような田舎の病院に運ばれて12針も縫いました。たまたま事故現場の近くにいた工事作業員のおじさんが私を病院に運んでくれて、治療後には親切に宿まで手配してくれました。さらに、エレベーターのない宿だったので、私を担いで階段を上がってくれました。

なかなか衝撃的なお話を淡々と語る山本さん

――いい人に出会えて良かったですね。
山本さん:ええ、そこまでは(笑)ところがその方は、私をベッドに横たえると同時に態度が豹変。「俺はおまえをこれだけ助けた。だから金を払え」と言い出して。

――お礼を言いたかったのに英語ができなくて……、といういい話だと思って聞いていました(笑)
山本さん:そうだったら良かったのですが(笑)その瞬間に私は頭が真っ白になり、財布から少しずつ紙幣をその方に渡しましたが、「足りない」の一点張り。結局、彼の月収の1ヶ月分くらいを支払い、この時初めて「英語さえできれば…」と強烈に痛感しました。結局このベトナムへの旅が英語学習のみならず私の人生観を根底から揺さぶる原体験となりました。アジアの人たちともっとコミュニケーションができるようになりたい、そのためには絶対に英語が必要、という軸ができました。いま振り返れば、あのおじさんには本当に感謝しています(笑)

――強烈な原体験ですね。
山本さん:就職した後も、時間を見つけては取り憑かれたようにアジアの国々を訪れました。 バックパックを背負って中国、カンボジア、タイ、シンガポールなどいろいろ周りましたが、中でもやはりベトナムの勢いは好きですね。ハノイもホーチミンもエネルギーで溢れている。

――現在の英語勉強法について教えてください。
山本さん:リスニングが苦手なので日々意識して英語を聞くようにしています。音の貯金を増やしたくて。

――何を聞いているんですか?
山本さん:アジアに取り憑かれていたときは「Channel NewsAsia (CNA)」というシンガポールの放送局のアプリをダウンロードして聞いていました。あとはアメリカのポッドキャストで「ヤバい経済学(Freakonomics)」というのがあるのですが、それはホームページ上でスクリプトを全文公開しているので、聞き取れなかったところをスクリプトを見ながら後追いしていました。

――すごいですね。基礎がないとそこまではなかなか……。
山本さん:いえいえ、実際は聞き取れないところだらけなのでスクリプトに噛り付きになります(笑)大学受験で時が止まった私の英語力はかなり錆び付いていたので、聞いていても全然わからなかったですよ。それでも続けられたのはとにかく英語に触れていたかったからですね。

――机に向かってテキストを使って勉強することはないんですか?
山本さん:実はすごく苦手なんです。だから自ずとポッドキャストがメインになりました。他には電子書籍で英語の文章を読むようにしています。テック界隈のニュースや記事を読むのが好きで、日本語記事には無い情報や視点があり面白いです。あとは寝る直前のYouTubeです。海外大学の講義などで興味があるものを枕元で再生します。まあ、すぐ寝てしまうので最初の3分しか聞いてないんですけどね(笑)とにかく自分なりに、英語に触れる時間を毎日確保しています。

――好きなものを聞いたり読んだりすることが大事なんですね。
山本さん:好きじゃないと私の場合は恐らく、いや絶対続かないので……(笑)

勉強って楽しんでいいんだと気づかされます

――スピーキングはどうしていますか?
山本さん:典型的な日本人として私もスピーキングが最も苦手ですが、今の仕事ではとにかく英語でのアウトプットを迫られているので、仕事の中で鍛えています。毎日がトライアンドエラー。 ミーティングなどの後にひとり反省会をして、 使いたかった言い回しやキーワードを調べて貯めていきます。他には同僚と会話していて良いなと思った語彙やフレーズを盗めるように iPhoneにメモしますね。

――実際の会話が学習の起点になっているんですね。
山本さん:はい……、ミーティングでは必ず英語に関して悔しさが残ります。本で学習したフレーズは忘れてしまいやすいですが、会話の中での自分の失敗は必ず覚えている。学習意欲が湧いてきます。

――英語学習は決まった時間にやっているんですか?
山本さん:いえ、意識しているのはあくまで総量で、英語に触れている時間を確保出来るようにするということぐらいです。もちろん、次のレベルに大きく引き上げるためには机に向かって集中的に勉強する時期も必要とは思いますが、いまの私の場合、仕事やその他の時間との力の配分を考えるとこれくらいが現実的だなと。

――――英語の勉強を始めようとする人の多くがストイックにやろうとして挫折してしまいますが、山本さんのように好きなこと、興味のあることを追求することが、英語学習を続ける有効な手段なのかもしれないですね。
山本さん:そのほうが持続可能な気がします。社内チャットや資料の読み込みもそうですが、何よりもスピーキングを1日に何本もこなすと脳がヘトヘトになります。「勉強」と意識してしまうと、どんどんしんどくなってしまう。「仕事」「勉強」「好きなこと」という風にあまり分けて考えずに日常に取り込んでいくのが自分の場合はベストだと思っています。

――山本さんは興味のあることの幅が広いですね?
山本さん:全然!(笑)ただ、最近は今までできなかった新しいことに挑戦してみようと意識しています。今日が常に人生で一番若いので(笑)直近ではレコード用のDJブースを揃えました。昔からハウスなどクラブミュージックが好きで。英語でヘトヘトになった脳みそを音楽でリフレッシュしています。昔は何を言っているのかわからなかった洋楽の歌詞がフッと聴き取れる瞬間も前より少しだけ増えたかも知れません。

英語って自由でいい!

キャリアもユニーク!

――最初のお仕事ではあまり英語を使う機会がなかったんですよね?
山本さん:そうなんです。ベトナムを訪れる前に別の軸で就職活動を終えていたので、新卒で就職した化学系の事業会社では英語を使って外国の方とやり取りをする機会などはほとんどありませんでした。エンジニアの皆さんは海外出張が多くあるのですが、私は人事の仕事で海外に行くことはゼロでした 。ベトナムでアジアに魅せられた後だったので悶々としつつも、人事の基礎をしっかりと積ませていただいた時期でした。

――その後仕事をやめて青年海外協力隊でジャマイカへ行かれたんですよね?
山本さん:はい、現地の教育省直下の政府系機関で生涯教育(Adult Learning)プログラムのモニタリング・評価に携わらせていただきました。ジャマイカは英国領であった歴史もあり英語が公用語ですが、実際にはパトワというクレオール言語が日常的に話されています。このパトワと英語が入り混じるジャマイカでの生活は、特殊な体験でした。

それからは、英語って自由でいいんだなと思えるようになりました。今の仕事もファーストランゲージが英語の人はほとんどいない。その代わり、お互いに齟齬なく伝われば良いというスタンスです。もちろん綺麗な発音やボキャブラリー、イディオムの知識が豊富であるに越したことはありませんが、まずはコミュニケーションを取ることが大事であると思います。それでいいんだと吹っ切れましたね。

――ジャマイカに行った後、今度はベトナムで働くことになるんですよね?すごい行動力ですね!
山本さん:新卒で就職した会社の3年間があったおかげで自分なりの大きな軸を見つけることができました。人事職として仕事をしていく上で日本国内には留まらず、クロスボーダー・クロスカルチャーな環境の中で自分の価値を発揮したい、と。夢だったベトナムでは アジア圏の採用全般を担当させていただきました 。20ヵ国籍以上のメンバーが働く環境に飛び込み、英語と共に一歩前に進めた気がしました。

――そうするとDiDiフードジャパンで働くことになってからはあまり英語では困らなかったんじゃないですか?
山本さん:いや、今が一番チャレンジングですよ。中国のメンバーは総じて皆さん英語が流暢だし、とにかくスピードが速い。置いていかれないように必死です。

アジア発、世界を繋ぐチームを作りたい

――DiDiフードジャパンについて教えてください。
山本さん:法人として登記されたのが2019年の11月で、会社としては設立からまだ一年も経っていません。サービスの正式な国内ローンチも今年の6月で、未だ半年です。

AIを駆使したアプリによるフードデリバリーは日々競争が激化している真っ只中ですが、DiDiフードジャパンは会社自体がまだまだ黎明期。現在40名弱の仲間が働いていますが全く人が足りていない状態です。現在は、最初の立ち上げ、つまりサービスと組織の核を担っていたたくメンバーを募集しています。セールスポジション以外は基本的に英語も使用して仕事をすることになります。

――山本さんのように海外経験が豊富な方ではなく、これから英語を使って仕事をしたいと考えているような方でも働けますか?
山本さん:一番重要なのは各人のビジネススキルです。日本というマーケットにおいて何を知っているか、何ができるか。それさえあれば中国メンバーも歩み寄ってくれます。彼らにとってもファーストランゲージではないというのもありますし、日本人は英語が得意じゃないということも彼らはよく理解してくれています。

――メンバーの割合はやはり日本人が多いですか?
山本さん:ちょうど半々くらいですね 。日本人の次に多いのは中国語圏出身者ですが、その他アジア諸国出身の仲間も在籍しており多国籍です。

――働いている環境について聞かせてください。
山本さん:コロナウイルスの流行には関係なく、それ以前から在宅勤務OKで仕事をしています。もともと北京HQともリモートで協働しているので、昨今のコロナウイルスの流行が働き方に与えた影響自体はそこまで大きくはありませんでした。私自身は家では仕事ができない性格なので、オフィスにきて仕事をすることが多いですね。

会社のカルチャーとしては、とにかくスピードが大事。リスクや様々な事態を緻密に予測して万全に慎重にスタートするのが日本流であるならば、そのような分析を当然しつつも来るところまで来たらまずはやってみようというのが中国流。とにかく行動という感じです。

また、中国企業というと個人主義・成果主義のイメージを持たれる方も多いですが、同時にアジア特有のファミリーライクな雰囲気も持ち合わせています。チームで解決していこうという風土がありますね。あとは、役職関係なくとてもフラットですね。 会社のトップに突然「話したい」「意見を聞きたい」とミーティングを入れられたりしますし、その逆もしばしばです。英語だからフランクに行けると言うのもあるかもしれませんね。様々なことがストレートに話せるカルチャーであると思います。

――それってプレッシャーでもありませんか?
山本さん:確かに(笑)毎日身の丈以上のものを任せられるということは多々ありますね。なので、そこを楽しめるかどうかがとても重要です。

――最後にこれだけは伝えたいということをお聞かせください。
山本さん: DiDiフードジャパンは、本当に多様なバックグラウンドと個性を持った国際色豊かなメンバーの集団です。サービスの成長はもちろんですが、同時にメンバー一人ひとりが新しい会社をつくり上げるという熱気と気概を持って仕事をしています。その中で、私は人事として、このチームがアジア発の新しい人種のサラダボウルとなり、世界を繋いでいく組織になれるよう、貢献していきたいと考えています。そんなコミュニティに興味が持てる方には、ぜひ仲間として来ていただきたい。英語が多少できなくたって問題ありません。アジアから世界に向けて一緒に発信できる“ONE TEAM”をつくっていきましょう!

DiDiフードジャパン株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
求人詳細が気になる方は、下記手順にてレアジョブキャリア担当者とのオンラインキャリア面談をご予約ください。
Step 1 レアジョブキャリア(https://www.rarejob.com/career/)にご登録
※レアジョブ英会話のアカウントが必要となります
Step 2 レアジョブキャリアマイページ画面トップから「オンラインキャリア面談のご案内」をクリック
Step 3 オンラインキャリア面談の日時を選択して予約

Please SHARE this article.

英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう

英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。

無料登録しておくとお得な情報が届きます

今すぐ無料体験する

最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結

レアジョブ英会話の新しい学習体験 レアジョブ英会話の新しい学習体験

※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます

レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。

利用者インタビュー

無料登録~7日以内なら初月半額

今すぐ無料体験する

編集部おすすめ記事

英語に関する最新記事を
メルマガでチェックしよう!

メールマガジンを購読する