海外ではサンタに逆プレゼントも!クリスマス英語と海外のクリスマスの過ごし方

公開日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

冬一番のイベントといえばクリスマス!あちこちでクリスマスソングが流れ、街はきれいなイルミネーションで彩られます。「今年のプレゼントはどうする?」「クリスマスパーティーに何持っていけばいいかな?」といった楽しげな会話が聞こえてきて、子供だけではなく大人もウキウキした気分になりますよね。

英会話レッスンでも話題はクリスマスが多くなるのではないでしょうか。クリスマスに関連する英語を覚えてレッスンや外国人の友達との会話で使ってみましょう。

クリスマスに関する主な英単語一覧

クリスマスに関する主な単語をおさらいします。中にはちょっと上級の単語もありますが、お子さんやお孫さんがいらっしゃる方は、イラストや写真・動画を見たりクリスマスの飾り付けをしながら一緒に覚えるのも楽しいですよ。

Santa Claus / Father Christma サンタクロース
elf エルフ・妖精
snowman 雪だるま
sleigh そり
reindeer トナカイ
shepherd 羊飼い
Santa’s sack サンタの袋
Santa’s hat サンタの帽子
Christmas card クリスマスカード
chimney 煙突
fireplace 暖炉
snowflake 雪の結晶、スノーフレーク
Christmas tree クリスマスツリー
Christmas pudding クリスマスプディング
eggnog エッグノッグ:卵・牛乳・ブランデーなどのお酒で作られたクリスマスの飲み物
gingerbread house ジンジャーブレッドハウス
gingerman ジンジャーマン
candy cane ステッキ型のキャンディー棒
bell ベル
bauble ツリーに飾る玉飾り
ornament 飾り、オーナメント
tinsel ティンセル、装飾用の金糸銀糸
candle キャンドル、ろうそく
candlelight キャンドルライト、ろうそくの光
bow リボン
nativity set キリスト降誕を再現した馬小屋と人形セット
manger 飼い葉桶:キリストが誕生した時にベッドとして使われた
gift / present プレゼント
wreath リース
garland ガーランド
mistletoe ヤドリギ
stockings ストッキング
poinsettia ポインセチア
holly ヒイラギ
snow globe スノードーム
cracker クラッカー
Yuletide 12月24日から1月6日のクリスマス・キリスト生誕に関わる期間

いくつ知っていましたか?イメージがわきにくいものはネットで画像を検索してみてくださいね。

クリスマスに関連する単語のワークシートやビデオは子供向けのものがほとんどですが、参考までにおすすめのものを2つご紹介します。

参考ビデオ

クリスマスに関する英単語ワークシート(子供向け)

クリスマスらしい、至福…などクリスマスで意外と使われる関連用語

クリスマスに関連する英語は名詞だけではありません。形容詞も覚えておくと、記事を読んだり会話で使うのに役立ちます。広告などにもよく使われているものをリストアップしました。クリスマスだけではなく、普段使えるものも多いので、覚えておくと便利です。

Christmassy クリスマスらしい
Christmas colored クリスマスカラーの
blissful 至福の、この上なく幸せな
cheery 陽気な
dashing 威勢のいい
delightful 楽しい、大きな喜びを感じる
cozy 心地よい、くつろいだ
chilly 肌寒い
snowy 雪の積もった
frosty とても冷たい
freezing 凍てつくぐらい寒い
charming 魅力的な、ステキな
breathtaking 息を呑むような
blessed 恵まれた、幸せな
angelic 天使のような
delighted 大いに喜んで
elegant エレガントな
exciting エキサイティングな
fancy 高価な、意匠を凝らした
festive お祭り気分の、陽気な
sparking きらめく
fun filled 楽しさいっぱいの
heavenly 素晴らしい、絶妙な
holy 神聖な
jolly 愉快な、陽気な
joyful 楽しい
magical 魔法のような
merry 笑い楽しむ、楽しい
memorable 思い出に残る、忘れがたい
overjoyed 狂喜して
peaceful 穏やかな、静かな
splendid 見事な
heartwarming 心温まる、ほのぼのとした
wonderful 素晴らしい

海外のクリスマスの祝い方

海外のクリスマスは宗教的な要素も濃いので、家族とゆっくり過ごす人が多いです。日本のお正月に近いですね。逆に大晦日は友達とお祝いします。クリスマスの過ごし方は次のような感じになります。

教会のミサに参加する

普段ミサに参加しない人もクリスマスだけは参加するという人も多いです。ミサはクリスマスイブの12月24日の夜に行われます。時間は小さいお子さんがいる家族向けに5時からとか早い時間にも行うところもありますが、基本的には8時とか9時に行われる場所が多いようです。大聖堂では伝統に従い、夜中12時のミサを行うところもあります。クリスマス当日25日のミサは昼頃行われます。両方参加する人もいれば、片方だけの人もいますが、イブのミサの方が重みがある気がします。

カトリックのミサはクリスマスに限らず普段のミサからとても歌が多いのですが、特にクリスマスのミサはクリスマスにちなんだ歌が多く、とても幸せな気分になります。ミサ中に周りの人とメリークリスマスを言い合い握手をする習慣があります。家族ならお互いの頰にキスをしたりハグしたり。

同じキリスト教でも、カトリックのミサは洗礼を受けている人は聖体拝領がありますが、プロテスタントでは復活祭以外は基本的に聖体拝領はないという違いがあります。

ミサの後は教会の規模によっても異なりますが、飲み物や食べ物が出ます。信者はケーキなどの食べ物を作って持っていき、お互いに分け合ったり、売ったりし、売り上げは協会への寄付金となります。大聖堂のミサの場合はこういったものはありませんが、小規模の協会ほど地域との結びつきも強く、ミサの後の懇談会は食べ物もたくさんあって和気藹々とした雰囲気で、本当にクリスマスの喜びを分け合っている気持ちが伝わってきます。

家族で食事をする

クリスマスは家族でゆったりと過ごすのが基本です。近くの友達を呼んで一緒にお祝いする家族もいますが、普段はバラバラの街に住んでいる一家が全員集まる数少ないチャンス。祖父母や兄弟親戚も呼んで家族だけで食卓を囲む人がほとんどの印象です。

クリスマス中はお店も全部閉まるので、毎日ただひたすら食べて飲んでボードゲームしたりして過ごします。日本では「旅行太りした」と話す人が多いですが、海外ではまさに「クリスマス太り」に悩む人も多いみたいで、結構深刻な問題みたいですよ。この「クリスマス太り」は英語では「Christmas weight gain」とか「weight gain over Christmas」と呼ばれます。

25日の朝にプレゼントを開ける

クリスマスプレゼントは贈る相手の名前を書いてツリーの下に置いておきます。前日に準備をするのではなく、11月下旬か12月上旬にクリスマスショッピングを始め、買ったプレゼントをそのたびにツリーの下に置きます。クリスマス当日に向けてどんどんツリーの下のプレゼントが増えていくイメージです。

プレゼントも一個ではなく、1人に対して何個も用意します。海外では自分で包装紙を買ってきてラッピングをするのが普通なので、一個一個包むと結果的に1人に対していくつものプレゼントになります。最初は「小さいものはまとめて包装すればいいのに」と思っていたものですが、一つ一つ包みを開ける楽しみとワクワク感もあるんですよね。特に子供は数が多いほど嬉しいようです。プレゼントの小分け包装、ツリーの下への積み重ね、ぜひご家庭で実践してみてくださいね。

プレゼントの包装は自分で、とお伝えしましたが、アメリカではデパートや大きなスーパーに「包装コーナー」があるところも多いです。クリスマス近くなるとかなり混むので、手先が器用で折り紙ができる日本人なら家に持って帰って自分で包装した方が早いかもしれません。そういったコーナーがないお店でも頼めば包装してくれますが、有料です。日本みたいに無料できれいに包装してくれるサービスはないので、これにカルチャーショックを受ける人もいるようです。

サンタとトナカイへプレゼント

子供がいる家庭ではやっている人も多いようですが、プレゼントを配ってくれるサンタやトナカイへの慰労として、人参やお酒・ミルクなど置いておきます。場所は暖炉の前だったり、玄関先だったり。ただし実際飲んだり食べたりするのは、子供が寝てからのパパの仕事です。

我が家も子供たちが小学生中学年ぐらいまで、毎年夫が食べたり飲んだりしていました。朝起きて空になったグラスやお皿を見ると「サンタが来た!」と子供が喜んでいました。大きくなってから舞台裏を知ってショックを受けていましたが、子供にとってはいい思い出となりました。小さいお子さんがいる方はぜひ試してみてくださいね!

クリスマスに関する英語がわかったら

ハロウィンも楽しいですが、クリスマスはやはり特別。世界中が同じ方向を向いている、温かい気持ちを分け合っている気がして、ほっこりします。クリスマスは「幸せを分け合うこと」が一番大切なイベントなので、海外の人は積極的に慈善活動を行います。普段ボランティア活動をしない人も、クリスマス時期に行われる慈善活動に参加すると外国人の友達が作りやすいかもしれません。機会があれば、今回ご紹介したクリスマスに関する単語を会話の中で使ってみてくださいね。

クリスマスについて英語で話す練習をするなら、レアジョブ英会話の無料体験レッスンを活用してみましょう。

初回レッスンのレベルチェックをもとに日本人カウンセラーがあなたのためにアドバイスします。

まずはレアジョブ英会話を無料登録しよう

Please SHARE this article.

英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう

英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。

無料登録しておくとお得な情報が届きます

今すぐ無料体験する

最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結

レアジョブ英会話の新しい学習体験 レアジョブ英会話の新しい学習体験

※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます

レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。

利用者インタビュー

無料登録~7日以内なら初月半額

今すぐ無料体験する

編集部おすすめ記事

英語に関する最新記事を
メルマガでチェックしよう!

メールマガジンを購読する