発音が苦手なひとは独学NG?!初心者におすすめの英語「コーチング」学習法

公開日:更新日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

英語を勉強している方、発音は本当に面倒くさいですよね。音のルールは山ほどあるし、発音記号はわからない…。

でも、発音ができると英語が一気に上達するのもまた事実なんです。効果はあるけど手は付けにくい、こういうものには「コーチ」をつけましょう!

【英語×発音】発音を捨てる=英語を捨てる

日本の英語教育の問題点は、発音を捨ててしまっていることです。語学教育を研究している人たちは、「文法」「単語」「発音」を言語の三本柱だと思っています。カメラの三脚のようなものです。文法力・単語力・発音力がいっしょに「語学力」を支えているのです。その脚が一本だけ短かったらどうなるでしょう……。

1.【英語×発音】日本の英語教育は発音を捨てている

文法については、ちょっとマニアックすぎるくらい教えてもらえます。なんとか法・なんとか態などなど、みなさまも勉強したことがあるはずです。実はどれも言語学の専門用語で、学者が使うようなことばです。文法は言語学者と同じ目線で勉強させられています。

単語はどうでしょう。電車に乗っていると、高校生が必死に単語帳を読んでいます。学校の中で勉強できる単語の数は少ないです。例えば、TOEFLのリーディングを読んだり、海外ニュースを読んだりするレベルにはかなり遠いです。ですが、少なくとも、単語は勉強するものだという意識はあると思います。だから、自分で努力すれば改善されていく希望があります。

発音はどうでしょう。発音の訓練を受けたことがありますか? 発音の参考書を一冊でもやったことがありますか?旧センター試験には発音記号の問題がありましたが、一流大学の学生でも「捨てた」と言っています。これで英語ができるようになるはずがありません。

2.【英語×発音】「受験英語では発音を教えませんよ」と聞いた言語学者が絶句

高校生に英語を教えていた時の話です。その子はかなり頑張って英語を勉強していて、単語や文法はかなり覚えています。ですが、「音読してみて」とお願いすると読めない。リスニングも聴きとれない。発音を全く勉強していないからです。こんな教育が未だに続いているのか…とびっくりしました。

周りの言語学者たちに、「高校生は発音をまったく勉強しないらしいですよー」と言ってみると、全員が絶句!台湾の英語の先生は「難以置信!!(ありえねぇ!!)」と怒り出し、日本の先生も「それ、英語できるようにする気がないってことだよね」と悲しそうな顔に。

語学のプロからすれば、発音を捨てるのはいちばんダメなことなんです。

・スピーキング:発音があまりに悪ければ通じない。
・リスニング:音のシステムが頭に入っていなければ聴きとれるわけがない。
・リーディング:私たちは無意識に音読している。発音ができないと読むのが遅くなる。
・ライティング:良い文章にはリズムがある。リズムは発音を勉強しないとわからない。

プロなら発音を捨てるわけがないんです。言語学者たちは、発音を捨ててしまっている教育システムに怒っています。

【英語×発音】発音は独学できる。でもおすすめはしない3つの理由

発音を捨てる=英語を捨てる

では、発音はどうやって勉強したらいいのでしょうか。独学は出来るのでしょうか?結論からいえば、「独学もできる! …でもおすすめはできない」です。

1.【英語×発音】自己流だと合っているかわからない

参考書を買ってきて、CDを聴きながら頑張って勉強する。無理ではありません。ただ、ほんとうに合っているのかわかりません。語学のセンスがとても高い人なら、自分の声を録音して聴きまくればマスターできる可能性はあります。ですが、やっぱり変な発音が身についてしまう怖さがありますよね。英語と中国語をかなり話せる私ですが、独学したオランダ語は一ミリも通じなかった…なんていうこともあります。発音の独学はむずかしいです。

また、フォニックス(アルファベットの読み方)のルールはややこしすぎます。

・phoneはどうして「ポネ」ではなく「フォン」なの?
・takeはどうして「タケ」ではなく「テイク」なの?
・applyはどうして「アプリ―」ではなく「アプライ」なの?

アルファベットの正しい読み方を独学で身につけるには、フォニックスというルールを勉強する必要があります。

ですが、このルールは例外だらけで、本一冊にもなってしまいます。勉強してみてもいいですが、習うより慣れろでやった方が効率的だと私は思います。

・正しい発音が身につく!書いて覚えるはじめてのフォニックス

2.【英語×発音】自然な抑揚が身につかない

英語で大事なのは、英語らしいイントネーションです。英語には抑揚があるんだ! 日本語とは違うんだ! なんて言われるじゃないですか。じゃあ具体的にどんな抑揚があるんですか? 日本語とはどう違うんですか? と英語の先生にきき返してみて下さい。答えられない人も多いはず。

自然なイントネーションを理屈で勉強しようと思ったら、英語音声学の本を読むしかありません。その時間と興味があるならぜひ読んでみてほしいとは思います。でも、忙しいビジネスパーソンや受験生は、そんな労力を英語に割けないはずです。

習うより慣れろ、の方が効率よくマスターできるはずです。

・入門英語音声学

【英語×発音】オンライン英会話で発音トレーニング

英語の発音は、習うより慣れろで勉強した方が、効率がいいです。そのためには、私たちとおなじように英語を勉強してマスターした先生がよいです。ネイティブは生まれつき英語ができますから、説明できません。(日本語の「坂」と「作家」と「サッカー」の違いは、多くの外国人がわかりません。どう違うか、理屈で説明できますか?)

1.【英語×発音】「アルファベットごと発音」は事前に勉強しよう

発音力が全くのゼロでは、慣れる前に嫌になってしまいます。最低限の勉強はした方が良いでしょう。「最低限」とは、英語のアルファベットごとの読み方です。私はこの本で勉強しました。

・世界一わかりやすい英語の発音の授業

thはどう読む? shはどう読む? 基礎的な音だけは事前に勉強しましょう。
こちらの記事も参考にしてみて下さい。

・英語の発音練習をする本当の意味とは <発音練習編イントロダクション>

2.【英語×発音】「自然な抑揚」は英会話の中で身につける!

ひとつひとつの音が発音できても、自然な英語にはなりにくいです。英語には「大事なところは強く、そうでないところは弱く」というルールがあります。じゃあどこが「大事」なの? これを理屈で覚えるのは大変です。英語科の学生がヒーヒー言って勉強するレベル。

だからこそ、私たちはオンライン英会話を活用できるのです。英語を実際に話していく中で、勝手に英語らしいイントネーションが身についていきます。

英語力はインプット+会話の量で決まります。私ではなく、マイケル・H・ロングという有名な言語習得の学者が言ったことです。自然な英語をインプットし、実際に会話してみること。英語の習得にはこれが絶対に必要です。発音だって同じです。

・ひとつひとつの音は独学
・イントネーションは英会話で身につける

これが発音の最短ルートです。

まとめ

発音を捨てる=英語を捨てる

今の日本の教育は「英語を捨てている」んだということをしっかり認識してほしい、というのが私の気持ちです。周りのライバルが英語を捨てていても、あなたは取り返すことができます。発音を勉強すればいいんです。何歳だって遅すぎることはありません。ぜひ発音を勉強して、英語を取り返してください。

Please SHARE this article.

英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう

英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。

無料登録しておくとお得な情報が届きます

今すぐ無料体験する

最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結

レアジョブ英会話の新しい学習体験 レアジョブ英会話の新しい学習体験

※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます

レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。

利用者インタビュー

無料登録~7日以内なら初月半額

今すぐ無料体験する

編集部おすすめ記事

英語に関する最新記事を
メルマガでチェックしよう!

メールマガジンを購読する