「家」の英語は「home」と「house」でどう違う?家や住宅に関する英語表現

公開日:更新日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「家を建てる」「実家に帰る」など会話の中でよく出てくる「家」に関する言葉。しかし「Home」や「House」を筆頭に、家に関する言葉を正確に使い分けられているかというと、自信がない方も多いのではないでしょうか。今回はそんな身近な「家」に関する表現をまとめてみました。

家を表す単語「home」「house」の違い

さっそくですが、クイズです。
下記の表現で不自然な文はどれでしょうか?

A:I have to go home by 6.(6時までに家に帰らなきゃ)
B:That house was vacant for many years.(あの家は何年も空き家だった)
C:I want to buy a big home someday.(いつか大きい家を買いたい)
D:I usually work at home.(私は通常家で仕事をする)

答え:正解はCの「I want to buy a big home someday」です。「なんとなく不自然だ」「耳慣れない」と感じながらも、「なぜおかしいのか」という明確な理由は意外と言葉にできないもの。でも安心してください。次にその理由をしっかり説明していきましょう。

homeとhouseの違い

日本語に訳すと「house」と「home」はどちらも「家」ですが、実際にはこの2つは明確に異なります。

Houseは「建物」
「house」は「建物自体」を指し、「家を建てる」や「家を買う」など、会話の中で特に「建物」に焦点が置かれている場合に用いられる表現です。

Homeは「住んでいる場所」
一方で「home」は「家に帰る」や「家で仕事をする」など、「自分や誰かが住んでいる家」や「安らぎのある場所」を指します。そこがどんな場所であろうと、自分が帰る場所であればそこが「家(home)」になります。

先程の問題文をおさらいすると、

A:I have to go home by 6.(6時までに家に帰らなきゃ)
D:I usually work at home.(私は通常家で仕事をする)

の2文はどちらも、「自分が住んでいる家」を指すので「home」が使われています。

一方、

B:That house was vacant for many years.(あの家は何年も空き家だった)

は誰かが住んでいるかどうかにかかわらず、「that house(あの家)」という建物自体に焦点が置かれています。
また違和感があった「C:I want to buy a big home someday.」は、実際は「建物としての家を持つこと」に焦点が当てられているので「home」ではなく「house」が使われるべき。正しくは「I want to buy a big house someday.(いつか大きい家を買いたい)」となります。
その他、homeとhouseは下記のような文章で使われるので見てみましょう。

homeの使い方

homeの使い方としては下記のようなものがあります。どれもhouseに置き換えると不自然なものばかりですので、一つ一つ確認してみてくださいね。

I’m home!
(ただいま!)

I’m at home.
(家にいますよ。)

I’m going to leave home.
(私は家を出ます。)

I’ll stay home.
(私は家にいるよ。)

houseの例文

houseの使い方としては下記のようなものがあります。どれも誰かが住んでいようがいまいが、「家」という建物自体に焦点が置かれた会話で用いられています。

I will move house next week.
(来週引っ越します)

She lives in the next house.
(彼女は隣の家に住んでいます。)

I’m looking for a house to live.
(私は住む家をさがしています。)

Let’s rent a house.
(家を借りよう。)

家に関する英語の表現集

あなたはどんな「お家」に住んでいますか?「家」と一言でいっても「持ち家」や「賃貸」、「マンション」や「一戸建て」などその形は様々ですよね。そうした住環境の関する英語表現を次にご紹介したいと思います。

持ち家:one’s own house

I live in my own house.
(私は自分の持ち家に住んでいます。)

解説:「own」は「所有する」という動詞の意味もありますが、ここでは形容詞で「自分自身の」という意味ですよ。

賃貸マンション:apartment / flat

This is a great apartment.
(いいマンションですね。)

解説:「マンション」は「mansion」と言ってしまいがちですが、これは「豪邸」の意味になるのでここでは使えません。英語ではアパートやマンションのような、(主に賃貸の)集合住宅のことをまとめて「apartment」と呼びます。イギリスでは「flat」のほうがよく使われる表現です。

分譲マンション:condominium

I’m looking for used condominium.
(中古の分譲マンションを探している。)

解説:マンションの中でも分譲であることを特に伝えたい場合は「condominium」、または「Condo」という表現がふさわしいですよ。

高層マンション:high-rise apartment

I want to live in a top floor of a high-rise apartment someday.
(いつか高層マンションの最上階に住みたい。)

解説:「タワーマンション」「高層マンション」は「high-rise apartment」、「低層マンション」は「low-rise apartment」といいます。

一軒家:house / solitary house

I want to have 3 children and live in a house by 40.
(40歳までに3人子どもを持って一軒家に住みたい。)

解説:一軒家は「solitary house」といいますが、「a house」だけでも十分通じますよ。

公営住宅:public housing

The couple settled in public housing.
(そのカップルは公営住宅に入居した。)

解説:「settle」はここでは「定住する」の意味です。

社宅:company housing / a house provided by company

I rent an apartment provided by my company.
(社宅を借りています。)

I live rent-free in the company housing.
(私は社宅に無家賃で住んでいます。)

解説:社宅がマンションやアパートであれば「an apartment provided by my company」となりますよ。「rent-free」はここでは「家賃なしで」という副詞です。

二世帯住宅:two family home

I built a two family home recently.
(最近二世帯住宅を建てました。)

解説:その他「two-household house」や「double-family house」とも言います。

リノベーションする:renovate

My house is being renovated now.
(私の家は今改修工事中です。)

解説:その他「refurbishment(改装)」といった表現も使われます。ちなみに似た表現で「リフォーム」というものがありますが、これは和製英語ですので注意しましょう。

別荘:summer house / vacation house

We spend the vacation in my summer house.
(休暇は別荘で過ごします。)

解説:海外では主に夏に長期休暇を取る事が多いので、夏に過ごす家ということで、「別荘」を「summer house」と呼ぶことがあります。もしそれが大邸宅なみの別荘なら「Villa」という言葉も使われますよ。

平屋:a house of one story / single-story house

It was a well-kept single-story house.
(それは手入れの行き届いた平屋の家だった。)

解説:「flat building」、「one-story building」とも言います。「well-kept」は「手入れの行き届いた」の意味。

2階建て:two-storied house

My dream is having a two-storied house.
(私の夢は2階建ての家を持つことです。)

解説:「two-story house」とも言います。また「3階建て」なら「a three storied house」となりますよ。

木造の家:wooden house

He lives in a two-story wooden house.
(彼は木造2階建ての家に住んでいる。)

解説:「木造」はその他、「a house made by wood」とも言います。

売り家:house for sale

My friend offered me a house for sale.
(友達が家を買わないかと言ってきた。)

解説:住宅地に行くと、よく家の前に「for sale(売家)」の看板が出ていたりします。

石造りの家:stone house

A stone house lasts long.
(石造りの家は長くもつ。)

解説:「last」は動詞の場合「持続する」という意味になります。

洋館:Western-style house

There is a western-style house on the premises.
(敷地内には洋館があります。)

解説:「premises」は「構内」「敷地内」の意味で常に複数形で用いられます。

和館:Japanese-style house

My house is a typical Japanese-style house.
(私の家は典型的な日本風の家です。)

解説:「Japanese-style house」は「和風の家」「和式の家」など、日本風の家全般に対して使う表現です。古風な家だけでなく、現代の日本の家に対しても使いますよ。

空き家:unoccupied house / vacant house

The unoccupied house started to decay.
(その空き家は朽ち始めた。)

解説:「occupy」は「移住する」の意味。それに否定の意味の「un」がついて「誰も住んでいない」という意味になります。

まとめ

新しい家に引っ越したり、家を建てたり、リフォームしたりと、家にまつわるイベントは人生に幾度か登場する大きな転機です。だからこそそれが起こった時には会話にもあがりやすく、友人知人にそのニュースを話してみたくもなりますよね。今回の家にまつわる表現を使って、是非有意義なあなたの「お家ストーリー」を周囲の方に共有してみてくださいね。

Please SHARE this article.

英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう

英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。

無料登録しておくとお得な情報が届きます

今すぐ無料体験する

最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結

レアジョブ英会話の新しい学習体験 レアジョブ英会話の新しい学習体験

※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます

レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。

利用者インタビュー

無料登録~7日以内なら初月半額

今すぐ無料体験する

編集部おすすめ記事

英語に関する最新記事を
メルマガでチェックしよう!

メールマガジンを購読する