「乗る」は英語でなんて言う?「乗る」「降りる」をニュアンスで使い分けよう

公開日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

車、電車、飛行機、船、自転車、馬、ジェットコースターなど乗り物はいろいろありますが、日本語ではすべて「乗る」と表現しますよね。けれども英語で「乗る」を意味する表現は、少なくとも6つは存在します。いくつか思い浮かぶものはありますか?

「乗る」を意味する表現が多くある理由のひとつは、乗り物によって「乗る」「降りる」を使い分ける必要があるから。そう考えると少し厄介なように感じるかもしれませんが、この記事を読めばそれぞれのニュアンスの違いを理解できて、簡単に使い分けられるようになるはずです。「乗る」だけでなく「降りる」の表現も併せて覚えておきましょう!

間違えやすい「乗る」「降りる」の英語表現

まず、間違えやすい「乗る」「降りる」の表現を見ていきます。間違える理由は、冒頭でも述べたように乗り物によって「乗る」「降りる」を使い分ける必要があるからです。また、似た表現なのも理由のひとつでしょう。

乗り物で使い分けるのはgetを使った表現です。getは「受け取る」「得る」などの意味を持つ動詞で、「なにかを手に入れる」というイメージ。手に入れるための努力や意思がなくても使われます。

I got the coronavirus. (コロナウイルスに感染した)

getを使った「乗る」にはget inとget onがあり、「降りる」にはget outとget offがあります。注意すべきは、getを使った表現は「乗る」「降りる」という動作を表している点です。さっそくニュアンスと乗り物の違いを見ていきましょう。

乗る:get in ⇔ 降りる:get out

乗る:get in ⇒ 中に乗り込むイメージ

降りる:get out (of) ⇒ 中から外に出るイメージ

get inとget outは「in」と「out」に注目すればイメージしやすいのではないでしょうか。inは「空間の中に」、outは「空間の外に」のようなニュアンスで、車やタクシー、エレベーターなどの「空間に入り込む = 乗る」ときに使います。

<get inとget outを使う乗り物>

car(車)、taxi(タクシー)、truck(トラック)など自動車全般、lift / elevator(エレベーター)など

「乗る」は[get in + 乗り物]で表しますが、「降りる」は[get out of + 乗り物]とofを伴うので注意しましょう。

She got in the car to talk to him. (彼女は彼と話すために車に乗った)

Hurry up and get in the ambulance! (急いで救急車に乗って!)

You must not get out of the car when it is in motion. (走行中は車から車から降りてはいけない)

I got out of the van to inspect the damage. (私は損傷を調べるためにバンを降りた)

乗る:get on ⇔ 降りる:get off

乗る:get on ⇒ 大型の乗り物(の上)に乗るイメージ

降りる:get off ⇒ 大型の乗り物から降りる(離れる)イメージ

get onとget offも「on」と「off」からイメージできるでしょう。onは「なにかの上」、offは「なにかから離れる」ようなニュアンスで、大型の乗り物やエスカレーターのように上に「乗り込む = 乗る」ときに使います。

<get onとget offを使う乗り物>

bus(バス)、train(電車)、airplane(飛行機)、ship / boat(船)、motorbike(バイク)、horse(馬)、lift / escalator(エスカレーター)など

「乗る」は[get on + 乗り物]、「降りる」は[get off + 乗り物]で表します。

We have to get on the early train tomorrow. (私たちは明日、早い電車に乗らなければならない)

He got on his bicycle and rode off. (彼は自転車に乗り、走り去った)

I couldn’t get off the bus because I was sandwiched between two other passengers. (2人の乗客に挟まれてバスから降りられなかった)

After getting off the ship, she never expected to see him again. (船を降りた後、彼女は彼に再び会えると思っていなかった)

「乗っている」もinとonで区別

「電車に乗っている」「タクシーに乗っている」など、乗っている状況を伝える表現もinとonで区別します。つまり、乗り物で区別するということです。

I’m in a taxi. (タクシーに乗っている)

I’m on a bus. (バスに乗っている)

乗り物に「乗る」を意味する英語表現

get inとget out、get onとget offの違いがわかったところで、その他の「乗る」「降りる」を意味する英語表現も見ていきましょう。まず、「乗る」を意味する英語表現です。表現によって「乗る動作」なのか「移動手段として乗る」のかが変わるので、そこにフォーカスすると使い分けしやすくなるでしょう。

乗る:take

takeはなにかを「取る」「つかむ」などの意味を持つ動詞で、「なにかを自分の方へ取り込む」イメージ。その意味は多岐にわたり、ものを「買う」や食べ物や薬などを「食べる」「飲む」から「携帯する」「持っていく」などさまざまです。

The police officer took my name and address. (警察官は私の名前と住所を聞いた)

「乗る」の意味で使う場合は[take + 乗り物]で表し、「移動手段」として乗り物を利用するときに使います。take a taxi(タクシーに乗る)やtake a train(電車に乗る)という表現を見聞きすることが多いかもしれませんが、移動手段を表すので飛行機や船などの乗り物にも使えます。

I took a train that crossed the Eurasian Continent from east to west. (ユーラシア大陸を東西に横断する列車に乗った)

She took the bullet train from Tokyo to Hakata. (彼女は東京から新幹線まで新幹線で行った)

ちなみに、「新幹線」はShinkansenでも構いません。

乗る:catch

catchは「つかまえる」「受け止める」という意味の動詞。「動いているものを追いかけて捉える」イメージで、「引っかかる」「捉える」など多くの意味があります。

There was a story that particularly caught my attention. (特に気になった話があった)

「乗る」の意味で使う場合は[catch + 乗り物]で表し、「間に合う」という意味もあります。takeと同じように、「移動手段」として乗り物に乗ることです。

Catch a train to Paris and change trains in Basel, Switzerland. (パリ行きの電車に乗って、スイスのバーセルで電車を乗り換えてね)

I could catch the 9:40 pm ferry. (午後9時40分のフェリーに間に合った)

「乗り換える」はchangeやtransferで表します。また、乗り物などの時間に「間に合う」には、make it on timeという表現もあるので併せて覚えておきましょう。

I have to change trains 3 times to get to work. (仕事に行くのに電車を3回乗り換えなければならない)

I am going to transfer to the subway at Shinjuku station. (新宿駅で地下鉄に乗り換えるつもりだ)

I have an important meeting at 4 pm, but I won’t to be able to make it on time. (午後4時に重要な会議があるが間に合わない)

乗る:ride

rideは「馬に乗る」「馬に乗って~に行く」という意味の他に「乗る」という意味もあり、乗り物だけではなく「波に乗る」「人気に乗る」のような表現でも使われます。

The surfer rode on the crests of the waves. (サーファーは波の頂上に乗った)

乗り物に「乗る」意味でrideを使う場合、基本的には馬やバイク、自転車などの「またいで乗る」乗り物に使い、[ride + 乗り物]で表します。けれども「馬に乗る」動作は、get on a horseやjump on a horseのような表現です。また、乗り物に「乗客として乗る」場合にもrideを使います

The young man jumped on his horse and rode off. (青年は馬に飛び乗って走り去った)

She took (it) for granted that women ride motorcycles. (彼女は女性がバイクに乗るのは当然だと思った)

You want to ride a roller coaster, right? (ジェットコースターに乗りたいんだよね?)

take for granted that ~で「~ということを当然のことと思う」という意味。また、jump onの対義語となる「飛び降りる」はjump offです。

もちろん、ride は電車やバスなどに「乗る」場合にも使えます。ride a trainとtake a trainの違いは、ride a trainは「電車に乗っている状態」を表し、take a trainは「たどり着く方法」を表すこと。もちろん、電車とは限らず他の乗り物でも同じです。

I love riding the train in the middle of the day when it’s not crowded. (混雑していない昼間の電車に乗るのが大好きだ)

Which do you think is faster, taking the train or the bus? (電車に乗るのとバスに乗るのとどっちが早いと思う?)

また、車に「乗せてあげる」は、[give + 人 + a + ride][give + 人 + a + lift]と表現します。

Can you give me a ride to the hotel? (ホテルまで乗せてくれない?)

I’ll give you a lift to the station if you like. (よければ駅まで送りますよ)

乗る:board

boardは名詞で「板」という意味があり、動詞では「板を張る」、人を「下宿させる」などの意味があります。

I’d board up the windows if I were you. (私があなたなら、窓に板を打ちつけるだろう)

「乗る」という意味で使う場合は[board + 乗り物]となり、getを使った表現と同じように「乗る動作」を表します。get onのフォーマルな言い方と捉えるといいでしょう。乗り物はget onと同じように、電車、バス、船、飛行機などです。また、飛行機の搭乗券はboarding passやboarding ticketと言います。

The platform was jam-packed with people trying to board the train. (ホームは電車に乗ろうとする人でぎゅうぎゅう詰めだった)

He boarded a flight to Australia at London airport . (彼はロンドン空港でオーストラリア行きの飛行機に乗った)

その他の「乗る」

これまでに示した「乗る」を意味する英語表現が頻繁に使われますが、いくつかその他の表現も見ていきましょう。

embark:旅のはじめに船や飛行機に「乗り込む」、新しいことや冒険に「乗り出す」など

embarkだけで「船に乗る」「乗船する」という意味で、getやboardを使った表現と同じように「乗る動作」を表します。

We stood on the pier and watched as they embarked. (私たちは桟橋に立って、彼らが船に乗るのを見守った)

mount:馬や自転車などに「乗る」「またがる」、山や階段を「登る」など

mountには「またがる」という意味があることからもわかるように、馬や自転車などに「乗る動作」を表します。

She mounted her bicycle and rode away. (彼女は自転車に乗って走り去った)

get on top of ~:~の「上に乗る」、~を「悩ませる」など

get on top of ~は、「ものの上に乗り上がる」とこ。

I got on top of the high stool to get that book. (その本を取るために高いスツールの上に乗った)

step on ~:~に「乗る」、「踏む」など

step on ~は、一歩踏み出して「ものの上に乗る・上がる」こと。

Step on the scale! (体重計に乗って!)

乗り物を「降りる」を意味する英語表現

次いで、get outとget off以外の「降りる」を見ていきます。「降りる」には「降りる動作」を表す表現しかありません。

降りる:get down

get downは電車や馬などから「降りる」の他、「かがむ」「気が滅入る」「飲み下す」などの意味があります。

The pill was so large that she couldn’t get it down. (錠剤がとても大きくて彼女はそれを飲み込めなかった)

「降りる」という意味で使う場合は[get down + from + 乗り物]で表現。乗り物だけでなく、はしごや木などから降りるときにも使います。

She got down from her horse and gave him water. (彼女は馬から降りて、[馬に]水を与えた)

As I was about to get down the seaplane, a gust of wind blew my hat off. (水上飛行機から降りようとしたとき、突風で帽子が飛ばされた)

The kitten climbed the tree but couldn’t get down. (子ネコは木に登ったが降りられなかった)

降りる:drop off

drop offは車などから「降りる」の他、「置いていく」「離れて落ちる」「少なくなる」「まどろむ」など多くの意味があります。

I dropped off and missed the end of the film. (寝落ちして映画の最後を見逃した)

drop offとget offの違いは、get offが乗り物から「離れている状態 = 降りる」であるのに対して、drop offは乗り物から離れて「降り立つ」ことに焦点を当てた表現で、「降りること」になんらかの目的があることを示しています。

そのため、「降ろす」「車で送る」という意味の[drop + 人 + off]という形で使われるのが一般的です。また、レンタカーの「乗り捨て」にも使われます。ちなみに「車で送る」を意味するdrop offの対義語は、車などに「乗せる」や人を「迎えに行く」を意味するpick upです。

Can you drop me off at Ginza? (銀座で降ろしてもらえる?)

I’ll drop you off on my way home. (帰りに車で送りますよ)

I have to pick up and drop off my children on weekdays. (平日は子どもの送り迎えをしなければならない)

Can I drop off the car? (乗り捨て可能ですか?)

降りる:leave

leaveはある場所を「去る」「辞める」「離れる」という意味の他、去った後の状態に焦点が置かれた「残す」「置き忘れる」などの意味もあります。

I decided to leave the company and go freelance. (会社を辞めてフリーランスになることにした)

乗り物を「降りる」場合は、get offの代わりに[leave + 乗り物]で表現できます。

He left the train at Shinagawa and walked home. (彼は品川で電車を降りて歩いて帰った)

Watch your step as you leave the bus. (バスを降りるときには足元にご注意ください)

降りる:alight

alightは乗り物から「降りる」の他、「飛び降りる」や飛んでいる鳥や昆虫が木などに「止まる」などの意味があります。

A butterfly fluttered and alighted on a rose. (蝶がひらひらと飛び、バラに舞い降りた)

乗り物を「降りる」場合はget offのフォーマルな表現となり、[alight + from + 乗り物]で表します。

A group of tourists alighted from the boat. (観光客のグループはボートから降りた)

Do not alight from a moving bus. (走行中のバスから降りないでください)

その他の「降りる」

「乗る」で示したembarkとmountには、対義語となる「降りる」を意味する単語があります。

disembark:旅の終わりに船や飛行機から「降りる」

The crew of the plane disembarked last. (飛行機の乗組員は最後に降りた)

dismount:馬や自転車などから「降りる」

The police officer quickly dismounted from his horse. (警官は素早く馬から降りた)

いろいろな乗り物の英語表現

最後に、これまでに出てこなかった乗り物やいくつか表現がある乗り物を、「陸・海・空」に分けて見ていきます。

陸の乗り物

vehicleは、人やものをある場所から別の場所に運ぶために使われる「陸の乗り物」の総称です。

路面電車:streetcar (米国) / tram (英国)

モノレール:monorail

夜行列車:night train

長距離バス:long distance bus / long distance coach

三輪車:tricycle / three‐wheeler

自動車:automobile / motorcar / motor vehicle

電気自動車:electric car / electric automobile / electric motorcar / electric vehicle

電動自転車:electric bicycle / e-bike

消防車:fire engine / fire truck

パトカー:police car / patrol car

トラック: truck (米国) / lorry (英国)

タクシー:cab (米国) / taxi (英国)

オートバイ:motorbike (米国) / motorcycle (英国)

スクーター:(motor) scooter

セグウェイ:segway

海や川の乗り物

vesselは大型の「船」で、shipやboatよりフォーマルな表現です。boatは屋根のない小型の船のこと。

客船:passenger boat / passenger ship / passenger vessel

漁船:fishing boat / fishing vessel

潜水艦:submarine

蒸気船:steamship / steam vessel

いかだ:raft

ヨット:yacht

カヤック:kayak

カヌー:canoe

オールでこぐボート:rowboat (米国)/ rowing boat (英国)

空の乗り物

空や宇宙の乗り物も見ていきましょう。

飛行機:airplane / aeroplane / aircraft

ヘリコプター:helicopter / chopper (口語)

ジェット機:jet plane / jet aircraft / jet airplane

飛行船:airship

宇宙船:spacecraft / spaceship

宇宙ロケット:space rocket

有人ドローン:passenger drone (乗組員を必要としない人員輸送ドローン)

熱気球:hot‐air balloon

ハンググライダー:hang glider

パラグライダー: paraglider

「乗る」「降りる」の英語表現を実践で身につけたい人は

乗り物に「乗る」「降りる」を英語で表すとき、「乗る」「降りる」といった動作そのものを表す場合と移動手段として利用する場合で表現が異なるので注意が必要です。また、乗り物によっても表現が変わるので、しっかり使い分けましょう!

「乗る」「降りる」の使い分けを実践で身につけたい人は、レアジョブ英会話の無料体験レッスンを活用してみましょう。

初回レッスンのレベルチェックをもとに日本人カウンセラーがあなたのためにアドバイスします。

まずはレアジョブ英会話を無料登録しよう

Please SHARE this article.

英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう

英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。

無料登録しておくとお得な情報が届きます

今すぐ無料体験する

最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結

レアジョブ英会話の新しい学習体験 レアジョブ英会話の新しい学習体験

※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます

レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。

利用者インタビュー

無料登録~7日以内なら初月半額

今すぐ無料体験する

編集部おすすめ記事

英語に関する最新記事を
メルマガでチェックしよう!

メールマガジンを購読する