TOEICは就職にどう有利? 目指すべきスコアとキャリアを成功に導く方法

公開日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

少子高齢化が進み、その挽回の策もなかなか見いだせない日本では、国内市場が縮小し企業の海外展開が進むのは自明の理です。企業は外国人や留学生の採用に積極的になり、中には社内公用語を英語にする方向に舵を切った企業も現れました。

英語公用語化の取り組みを強化している企業は増えており、入社までにTOEIC800点を必須条件にしている企業もあります。企業が求めるTOEICの点数というものは確実に存在するのです。

採用基準として明文化していない企業でも、たとえば社内検定にTOEIC実施を記載している企業なら、TOEICの点数が高いに越したことはありません。そのため、これから就職活動をする予定の人や、英語の試験を受けるべきか悩んでいる人は、間違いなくTOEICの受験がおすすめです。

そもそもTOEICとは?

TOEICは、Test of English for International Communicationの略で、英語が母語ではない人たちの英語におけるコミュニケーション能力を可視化する試験です。日本を含めて160ヶ国で実施されており、TOEICがグローバルスタンダードとして活用されています。

TOEICの試験にはいくつか種類がありますが、一般的にTOEICといわれるのは「TOEIC Listening & Reading Test」です。英語を聞く(Listening)能力と読む(Reading)能力を判定します。

ほかにも、話す能力と書く能力を判定する「TOEIC Speaking & Writing」、話すことだけに特化した「TOEIC Speaking」があります。また、初級者~中級者を対象にした「TOEIC Bridge Test」もあり、こちらは上級者用テストへの橋渡しのような役割を担っています。

いずれのTOEICの試験に、合否はありません。「TOEIC Listening & Reading Test」は10~990点、「TOEIC Speaking & Writing」と「TOEIC Speaking」は0~200点、「TOEIC Bridge Test」は30~100点の間で、スコア表示されます。

本記事では、とくに断りがない場合を除き「TOEIC Listening & Reading Test」をTOEICと呼びますのでご了承ください。

新卒採用でTOEICスコアを見ている企業は50%以上!?

「TOEICのスコアが就職活動を左右する」とはよく言われることですが、実情がどうなのか認識していない方も多いと思います。「そんなことないだろう」「ただの都市伝説なのでは」と考えている方は、英語活用実態調査をご覧ください。

2019年に、企業や団体、ビジネスパーソンを対象に行われた実態調査 では、有効回答994件が寄せられました。その中で、企業が新卒採用に際して、TOEICのスコアを「要件としている」「参考としている」「新たに要件・参考にとする可能性がある」の3つを合わせて55.3%という結果が出ました。

この結果からわかる通り、経済のグローバル化が進む中で、企業はグローバルに通用する人材を求めています。国内のみならず、海外での活躍を期待されているのです。

2.数多くの企業がTOEICスコアを重視する理由

2008年にアメリカでリーマンショックが発生したとき、遠く離れた日本でも上場企業の倒産は戦後最多、全国倒産件数は1万5千件を超えました。12年前でこの状況ですから、グローバル化が日本に与える影響は非常に大きいといえます。

こうした状況下で、人材にもグローバル化が求められるのは当然であり、TOEICスコアはそれを判断しやすい指標として活用されているのです。

ここでは、企業がTOEICスコアを重視する理由を考えてみたいと思います。

認知度が高いから

英語能力を判断する指標となるのはTOEIC以外にも、実用英語技能検定(通称:英検)やTOEFL、IELTSなどがあります。それでも企業がTOEICスコアを重視するのは、TOEICの知名度が、他の指標より知名度の点で頭ひとつ抜けているからです。

TOEICの2020年の受験者数は、153万人にのぼりました。これでも、コロナ禍で大幅に数を減らしたもので、2019年は200万人を超えています。

スコア形式だから

企業においてTOEICが採用される理由のもう一つは、TOEICが合否ではなく、スコア形式で評価されるからです。

TOEICは10~990点の間で、5点刻みのスコアで評価されます。そのため、その人のレベルが一目瞭然なのです。

TOEICスコアと仕事ができるというのはイコールではないとも言われますが、スコアを上げるための情報収集や分析、対策を講じた努力など、課題を克服してスコアを上げることは、仕事に通じます。

TOEICスコアが高ければ高いほど、英語能力はもちろん、自分の弱点に対する向き合い方までわかるのです。これは、TOEICがスコア形式だからこそのメリットと言えます。

ビジネス英語を測る試験だから

TOEICは公式サイトで、「グローバルビジネスにおける、生きた英語の力を測定する世界共通のテスト」と謳っており、英検やTOEFLと違って、そもそもビジネスを念頭に置いた試験です。そのため、企業も導入しやすい面があります。

ほかの試験、例えば英検などは日常会話で使う英語なども登場し、ビジネス英語が中心ではありません。そのため、ビジネス界ではTOEICほど浸透していないのです。

TOEFLやIELTSなどは、もちろんビジネスでも十分活用できます。ただし、主に海外留学や海外移住に利用されるケースが多いといえます。

こうしたことから、よりビジネスに特化したTOEICがビジネスの現場で重宝されるようになっています。

就職に有利なTOEICのスコアとは?

それでは、いざTOEICを受験して、どれだけのスコアを取得すればいいのでしょうか。ここでは、就職に有利となるスコアに絞って解説します。結論として、最低でも600点以上が必要になってきます。

多くの企業が求めているのは600点以上

600点以上が転職に有利になる理由は、TOEIC全体の平均点が600点前後だからです。したがって、これから未来永劫600点以上のスコアがあればいいというわけではありません。

実際、過去1年(2021年6月現在)の平均点は618点となっており、TOEICの平均点は年々上がってきているので、採用する企業側が求めるスコアも上がっていきます。

TOEICを就職活動に利用する場合、直近の平均点を確認しておきましょう。平均点は、TOEICの公式サイトにある公式データで公開されています。

英語を使う職種の場合は700点以上

貿易や商社、ファンドマネージャーなど、入社後に英語を使う職種では、TOEICのスコア700点以上がスタンダードです。730点あると、劇的に有利になります。

というのも、TOEICではスコアの評価が5段階で設定されており、「どんな状況でも適切なコミュニケーションができる素地を備えている」とされる「レベルB」が、730点以上なのです。

とはいえ、就職の段階であれば700点あれば十分に評価されるスコアです。ただし、入社後にさらなるスコアアップを求められるケースもあります。

外資を目指している場合は800点以上

外資系の企業では、TOEICスコア800点以上が必要になります。さまざまな国籍の人たちが働くグローバル企業でも、800点以上を求められるでしょう。

この場合も、860点あるとアドバンテージです。レベルAの「Non-Nativeとして十分なコミュニケーションができる」という評価が、860点以上になります。TOEICのガイドラインでは、専門外の分野でも、流暢に理解と表現できるレベルとされています。

【スコア別】TOEICで目標スコアを取るためのコツ

ここからは、実際にTOEICでスコアを高める方法を紹介していきます。TOEICは、目標のスコアを決めて、そのスコアに応じた対策が必要です。

そこで、就職に有利になる600点を最初の目標とし、その後700点、800点を獲得するための勉強法やコツを紹介していきます。

600点以上を目指している人は基礎を固めてTOEICの解き方を身につけよう

まず、平均点の600点を獲得するためのお話をします。600点というスコアは、前述のレベルに置き換えるとレベルCにあたります。基本的な文法・構文は身につけているが、表現力が不足している。通常会話に支障ないが、複雑な場面での意思疎通に巧拙の差がある、というレベルです。

すなわち、まずやるべきは英語の基礎固めをすることです。

英語の基礎固めが必要な理由

TOEICの試験は、ListeningとReadingに分かれており、Part1~Part7の7つのセクションがあります。全問選択式で、Part2が3択で、他は4択です。

そして、特徴的なのは、ひっかけ問題が少ないということです。そのため、ある程度の基礎さえしっかりしていれば、正解がわからなくても、いくつかの不正解を導き出すことができるようになります。

これこそ、TOEICの解き方といえます。

英語の基礎を固めてTOEICの解き方を身につける方法

英語の基礎で大事なのは、単語と文法です。優先順位は単語>文法です。いくら文法を知っていても単語がわからなければ意味不明です。しかし、単語を知っていれば、文法がわからなくても、とりあえず何についての会話なのか、もしくは文章なのかはわかります。
600点獲得に必要な単語数は、3000とも5000とも言われています。ここでいう単語数には句動詞も含まれます。したがって、600点を獲得するためには、テクニック云々よりも力技で単語力を養わなければなりません。

5000の単語を覚えるためには、1週間で100個覚えたとしても、約1年かかります。多いと思われがちでが、実際には知っている単語もたくさんあるはずなので、新たに習得する単語はそこまで多くありません。

また、TOEICには頻出単語というものがあります。まずは、頻出単語を優先的に覚えてしまいましょう。

700点以上を目指している人は語彙を増やしてリーディングを強化しよう

600点をクリアし、700点以上を目指すとなると、さらに語彙を増やすことが必要になります。

語彙を強化する理由と方法

基礎の単語だけ完璧に覚えても、TOEICのスコアは伸び悩みます。それは、TOEICがビジネスシーンを想定しているからです。つまり、ビジネスで使う語彙を増やしていく必要があるのです。

ただ、ここにもTOEICならではの特徴があります。TOEICの場合、ある程度どこの職場にもある風景を想定しているので、特殊な専門用語を覚える必要はありません。一般的な履歴書や経歴書、取引先とのメールのやり取り、企業へのクレームなど、ありがちなシーンが使われます。

また、倒産や解雇、過労死といったネガティブな場面もほぼ出てきませんので、それらに類する語彙を増やす必要もありません。

リーディングを強化する理由と方法

TOEICの平均スコアは、Listeningが336点、Readingが282点です。つまり、皆さんReadingで得点が取れていないのです。したがって、スコアを上げるためにはReadingを強化しなければなりません。

Reading力を強化する際、妨げとなるのが音読です。Listening力を強化するときには音読は効果的です。それは、喋ることができない英語は聞き取れないからです。

ところが、長文を読むReadingでは、素早く内容を把握することが必要になります。音読のスピードでは間に合わないのです。

Readingを強化するには、たくさんの長文を読んで慣れることです。そうすることで、その文章の重要な部分とそうでない部分を、素早くキャッチできるようになります。

800点以上を目指している人は各項目の正答率を意識しながら勉強しよう

800点以上を目指すとなると、ある程度の語彙力、文法力は備わっています。そこで必要になるのが、各項目の正答率になってきます。

正答率を意識する理由

TOEICは全200問ですが、1,000点満点ではなく990点満点です。なぜなら、TOEICの採点方法には統計処理が加えられているからです。正答率が極端に低い問題に関しては採点除外となることもあります。

それを踏まえると、800点以上を獲得するとなると、正答率に目を向ける必要がでてきます。800点以上になる正答数は、およそ164問、正答率82%程度といわれています。700点の正答率が71%程度なので、10ポイント以上の正答率が必要になります。

正答率を意識した勉強法

正答率を上げるには、まずListeningとReadingで、どちらのスコアが取れていないかを確認し、自身の苦手な方に注力することが大事です。

たとえばReadingのPart7の正答率が悪いとなれば、そこに特化した対策が必要になります。Part7場合は、出題されるテーマに傾向があるので、テーマごとに抑えるべきポイントを把握することが重要になります。

まとめ

TOEICで600点以上のスコアをマークすることは、就職活動にプラスに働きます。ただし、それはあくまでも就職するために必要というだけで、入社してからは現場で使える英語能力を問われます。

TOEICはListeningとReadingに特化したテストなので、たとえば満点の990点をマークしても、英会話はてんでダメという人はいます。また、書類やメールを読むことはできても、返信に時間がかかったり、報告書を書けなかったりする人もいます。

そのため、入社してからは英会話教室に通うなど、英語力を高める必要に迫られます。とはいえ、仕事をしながら教室に通うのは難しい人もいるでしょう。

そういう場合は、オンライン英会話を使うなど、今では自身のライフスペースに合わせて英会話を学べる環境も整っています。

「レアジョブ英会話」も、その一つです。6時~25時までの好きな時間で授業を受けることができ、開始5分前に予約すればレッスンを受けられるので、非常に使い勝手が良いといえます。レアジョブ英会話の授業だけで、TOEICの勉強をしていない人が、TOEICのハイスコアを更新できたという人もいるようです。

気になる人は、ぜひレアジョブを検討してみてください。

Please SHARE this article.

英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう

英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。

無料登録しておくとお得な情報が届きます

今すぐ無料体験する

最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結

レアジョブ英会話の新しい学習体験 レアジョブ英会話の新しい学習体験

※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます

レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。

利用者インタビュー

無料登録~7日以内なら初月半額

今すぐ無料体験する

編集部おすすめ記事

英語に関する最新記事を
メルマガでチェックしよう!

メールマガジンを購読する