実用英語技能検定「2級」ライティング導入について【英検リニューアルが日本人の英語学習に与える影響とは】 2016/07/132021/04/16 西田大 実用英語技能検定(以下、英検)が2016年度第1回検定よりリニューアルされました ...続きを読む
「英語が話せない日本人」に必要な「メンタル改造」とは? 2016/06/082021/04/16 西田大 小学生の時から英語の勉強をはじめたのに・・・、大学入試に向けて必死に英語を勉強し ...続きを読む
大学入試や資格試験における「英語長文問題集」を選ぶ際のポイントと活用法 2016/02/242021/04/16 西田大 国公立・私立を問わず大半の大学入試において、または、多様化が進む英語資格試験にお ...続きを読む
「英検二次試験」に向けた効果的な学習法と受験当日に心掛けるべきこと。 2016/02/172021/04/16 西田大 2015年度第3回「英検二次試験」(2月21日実施)に向けて準備をしている方も多 ...続きを読む
「英検は学生向き」は誤解です。「社会人も英検受験」で英語力を効果的に伸ばそう! 2016/01/202021/04/16 西田大 「TOEICはビジネス向き」「英検は学生向き」という考えを持っている学習者も多い ...続きを読む
せっかく英語学習するなら目指してみよう「英検準1級」。合格に向けた具体的アドバイス。 2015/12/232021/04/16 西田大 英語学習を続けるモチベーション維持の一つに資格試験の受験があげられます。資格試験 ...続きを読む
英語の資格とるならどれ?英検・TOEIC・通訳案内士。それぞれの特徴とその活用法 2015/11/182021/04/16 西田大 「英検・TOEIC・通訳案内士」は日本人英語学習者の間で、「英語三大資格試験」と ...続きを読む
「英検4級・5級にスピーキングテスト(二次面接)導入」賛否両論のこの問題に私が大賛成する理由 2015/11/122021/04/16 西田大 10月30日に日本英語検定協会(英検協会)からリリースされた内容には多くの人が驚 ...続きを読む