英語力のレベルアップが図れるだけでなく、進学や就職で評価対象となることもある英検。
初めて挑戦する場合、まず5級から受験してみようと考えている方も多いのではないでしょうか。英検5級の受験前に、レベルや出題傾向を知っておきたいところですよね。
この記事では、英検5級のレベルがどれくらいなのか、例題を交えて詳しく解説します。気になるスピーキングテストの概要についても紹介するので、合わせてチェックしてみてくださいね。
英検5級のレベルや必要な単語数はどのくらい?
英検の公式サイトによると、英検5級のレベルはおよそ中学生初級程度。英語学習を始めた人がまず学ぶ、基礎的な英語が出題範囲です。
英検では、すべての級で「読む」「書く」「聞く」「話す」の4つの項目を評価基準にしています。5級では初歩的な文や語句の読み書き、聞いて理解するリスニング、自分で話して表現できるスピーキングが審査対象です。
覚えておくべき単語数は約300~600語。家庭や学校、地域社会や電話、道案内や旅行、自己紹介、趣味など日常的なトピックから出題されます。初級者向けともいえる内容ですが、英語を学ぶ上では重要な基礎知識なので、しっかり身に付けておきたいところです。
また、これらの題材は4級以上の試験範囲と重なる部分がありますが、単語や文章の難易度で差が付けられています。
英検5級の一次試験について解説!出題形式や概要は?
英検5級の概要が分かったところで、一次試験の内容について見ていきましょう。一次試験は筆記25分、リスニング20分で構成されています。ここからは、それぞれの具体的な出題形式について例題を交えつつ解説していきます。
一次試験①:リーディングは3形式!すべて選択式
英文や英単語の読み書きを審査するリーディングは、以下の3形式です。
・短文の文脈に沿って適切な単語を選ぶ・会話文の内容として適切な文節や一文を選ぶ
・ばらばらになった英語の語句を日本語の訳文に沿って並べ替える
穴埋め形式の問題は、名詞や動詞、接続詞、冠詞などの初歩的な知識が問われます。また、並べ替え形式の問題は、英文の意味を正しく理解することが必要です。
試験問題はすべて提示された選択肢から正解を選ぶ選択式です。3つの形式について、次で例題と共にチェックしてみましょう。
短文の語句空所補充
まずは英短文の空欄箇所に適切な語句を選ぶ問題について見ていきましょう。
問題数は15問と筆記テストの中では最もボリュームのある項目ですが、単語を一つ選ぶだけで良いため、ほかの問題に比べてそれほど時間がかからずに済みます。1問あたり30秒ほど、全部で7~8分を目安にリズム良く解いていきましょう。
例題1
A:What is your ( )?
B:Kazumi Suzuki.
1.hour
2.club
3.date
4.name
例題2
My brother usually ( ) to his favorite songs after dinner.
1.helps
2.starts
3.teaches
4.listens
会話文の文空所補充
次に会話文の空欄を補充する問題です。
先ほどの形式にも会話文の穴埋め問題が出ていますが、この出題形式では短い1文や文節が選択肢になっているため、会話の内容をより正確に把握して意味がつながるように解答する必要があります。1問あたり1分ほど、5問で5~6分を目安に解いていきましょう。
それでは例題です。
例題1
Mother:( ) Sally?
Girl:Yes, let’s eat.
1.Do you know her,
2.Are you ready for dinner,
3.Is it cold today,
4.When does it start,
例題2
Boy:Let’s go hiking today.
Mother:( ) We can make some sandwiches.
1.You’re tall.
2.Good idea.
3.You’re welcome.
4.Yes, it is.
日本文付き短文の語句整序
ここでの問題は、示された日本語の文に沿って①から④までの英単語を並べ替え、1番目と3番目に来るものの組み合わせを選択肢の中から一つ選ぶというもの。
問題数は5問ですが、他の問題よりもやることが多いので、時間は長めに取っておくのがおすすめです。1問あたり1分~2分ほど、5問で10分以内を目安に考えておきましょう。
それでは例題です。
例題1
図書館に5時に来てください。
(①come ②the library ③at ④to)
Please (1)( )(3)( ) five.
1.④-③
2.①-③
3.③-②
4.①-②
例題2
あなたの猫は何歳ですか。
(①your cat ②how ③is ④old)
(1)( )(3)( )?
1.②-④
2.②-③
3.①-④
4.①-③
出典:Grade 5 実用英語技能検定|公益財団法人 日本英語検定協会
一次試験②:リスニングは3形式!すべて選択式
筆記試験に続いて、リスニングテストもチェックしていきましょう。リスニングパートも筆記と同じく、以下の3形式の問題から構成されています。
・イラストに登場するキャラクターのセリフをリスニングし、正しい受け答えを選択肢から選ぶ・対話をリスニングし、内容についての質問に解答する
・3つの英文をリスニングし、イラストに最もふさわしいものを選ぶ
それぞれの出題形式について、次から詳しく解説していきます。
会話の応答文選択
まずは会話の応答文の選択問題です。この形式では、主に2人がさまざまなシチュエーションで会話を交わしているイラストが提示されます。
キャラクターの1人のセリフを聞き取り、続いて放送される3つの英文から、セリフに対する解答として適切なものを選びます。
問題数は10問で、英文はそれぞれ2回ずつ繰り返されます。また、解答のために与えられる時間は1問につき10秒です。
ここでのコツは、問題が始まる前にあらかじめイラストを眺めておき、絵が示すシチュエーションを把握しておくこと。リスニングに集中でき、スムーズに解答できるのでおすすめです。
それでは例題を見てみましょう。
例題画像引用:Grade 5 実用英語技能検定|公益財団法人 日本英語検定協会
(ナレーション原稿)
男性A:Are these your shoes?
女性A:
1.Yes, they are.
2.He likes them.
3.On the chair.
出典:Grade 5 実用英語技能検定|公益財団法人 日本英語検定協会
会話の内容一致選択
会話の内容一致選択問題は、対話文を聞き取り、続いて放送される質問文への答えを選択肢の中から解答するというものです。会話の内容と質問文を正確に聞き取る必要があります。問題数は5問で、解答時間は1問につき10秒です。
それでは例題を見てみましょう。
例題1.
(ナレーション原稿)
男性A:I want a doughnut, please.
女性A:That’s one doller and twentycents.
女性B:Question:How much is a doughnut?
(問題用紙)
1.$1.00.
2.$1.12.
3.$1.20.
4.$1.25.
例題2.
(ナレーション原稿)
女性A:Is your birthday in June, Tony?
男性A:No, it’s in July.
女性B:Question:When is Tony’s birthday?
(問題用紙)
1.In April.
2.In May.
3.In June.
4.In July.
出典:Grade 5 実用英語技能検定|公益財団法人 日本英語検定協会
出典:「5級リスニングテスト」原稿|公益財団法人 日本英語検定協会
イラストの内容一致選択
最後は、イラストの内容一致選択問題です。リスニング問題の1つ目で紹介したものと同様に、ここでもイラストを用いた設問が用意されています。
ここでは、1枚の絵につき3つの英文が放送されます。内容を聞き取り、絵が描いているものを的確に言い表している文を選びましょう。
内容は、絵のキャラクターがいる場所や、持っているもの、天気などさまざまです。ほかの問題と同じく英文は2回繰り返され、1問につき10秒の解答時間が与えられます。
それでは例題です。
例題画像引用:Grade 5 実用英語技能検定|公益財団法人 日本英語検定協会
(ナレーション原稿)
1.Clive is in the bathroom.
2.Clive is in his bedroom.
3.Clive is in the dining room.
出典:Grade 5 実用英語技能検定|公益財団法人 日本英語検定協会
任意で受けられる英検5級のスピーキングテストってなに?
2015年度より英検4級・5級受験者に向けてスピーキングテストが開始されました。日本英語検定協会が掲げる4技能のうち、「話す」力を育てることが狙いです。
スピーキングテストは面接者との対面ではなく録音形式で行われるので、スマホやタブレット、パソコンなどのインターネット端末があればどこにいても受験することができます。
また、スピーキングテストの結果は英検自体の合否と関係無いので、気軽に受験することができます。反対に、スピーキングテストに合格しても、筆記試験とリスニングテストが不合格であれば英検5級を取得することができないので注意してくださいね。
スピーキングテストの問題形式を解説!受けたい人は要チェック
非対面でのスピーキングテストは、具体的にどのような形で行われるのでしょうか。ここからは、スピーキングテストの詳しい内容について解説していきます。
音読
試験問題は、イラストとその説明文で構成されています。まず説明文を黙読し、その後音読することが求められます。
説明は3語~10語の英文が2~3行ほど。英検5級の筆記テストやリスニングテストと同レベルの初歩的な英文です。
ここで、日本英語検定協会が公開している例題を見てみましょう。
例題画像引用:どんな試験なの? <テストの特長>|公益財団法人 日本英語検定協会
英文やイラストの内容は、家庭や学校といった日常生活がテーマです。スピーキングテストを受けようと考えている方は、単語の意味や活用形の知識に加えて発音も練習しておく必要があります。
また、黙読の段階で英単語の発音だけでなく英文の内容をしっかり頭に入れておけば、次の問題をスムーズに解答することができます。
パッセージ(音読した内容)についての質問
次に、先ほど音読した英文の内容について、英語で2~3つの質問が流れます。前項に続き、質問文の例題も見てみましょう。
例題
(ナレーション原稿)
No.1 Please look at the passage. How old is Sam?
No.2 What color is Lisa?
提示されている英文とイラストをもとに、これらの問題に英語で答えていきましょう。文法や3人称における動詞の変化など、細かいルールもしっかりと押さえておくことが大切です。
出典: どんな試験なの? <テストの特長>|公益財団法人 日本英語検定協会
受験者自身のことなど
スピーキングテストの最後には、受験者自身への質問が英語で流れます。トピックはほかの設問と同じく日常的なことです。ご自身の言葉で質問に答えてみましょう。
ここでは以下のような質問が行われます。
例題
No.3 What animal do you like?
英検5級のスピーキングテストは、1文程度で答えられるシンプルな質問です。実際の英会話の実践練習と考えて、奮って挑戦してみてくださいね。
引用: どんな試験なの? <テストの特長>|公益財団法人 日本英語検定協会
まとめ
英検5級のレベルは、中学生初級程度のごく初歩的なもの。英語学習の初心者でも、試験範囲の単語や基本的な文法をしっかり押さえておけば、合格圏内に入ることができます。
独学で英語学習を続けるのは難しい、自信が無いとお悩みの方にぜひおすすめしたいのが、累計5,000万回以上のレッスン実績を持つオンライン英会話サービスのレアジョブです。初回限定で無料体験レッスンも行っているので、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。
Please SHARE this article.
英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう
英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。
無料登録しておくとお得な情報が届きます
今すぐ無料体験する最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結
レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。
利用者インタビュー
無料登録~7日以内なら初月半額
今すぐ無料体験する