部長って英語で言える?役職名の英語表現を例文付きでご紹介!

公開日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「自分の役職、英語でなんていうのかな?」、「英語の名刺もらったけど、この役職って、いったい何?」なんて思ったことはありませんか?グローバル化が進む中、英語でメールでのメールのやりとりや、英語で自己紹介する機会がどんどん増えています。そんな場面で、自分の役職を英語でどう言うのか、あるいは英語で書かれた相手の役職がいったいどういったものなのか、すぐにはわからずに悩んでしまうことも多いのではないでしょうか。

この記事では、よく使われる役職の英語表記をご紹介します。後半では役職を使った例文も紹介しているので、英語でメールを書くときや、英語で自己紹介するときなどに、ぜひ活用してみてください!

「役職」を英語でいうと?

「役職」の英語として

・title/job title
・position/job position
・post

などがあり、どれもほぼ同じ意味あいで使われます。厳密にいうと、job titleは例えば、名刺に記載される「肩書き」に近いニュアンスになり、job positionは「肩書き」というよりも仕事の内容にフォーカスしたニュアンスになります。postはjob titleやjob positionに比べると、「役職」の意味で使われる頻度は低いので、job titleとjob positionのみ覚えておけばよいでしょう。

役職英語名一覧

ここから、さまざまな役職の英語をご紹介していきます。管理職から一般社員へと、職位の高い方から順に記載しています。

役員・上級管理職

取締役会長(会長)Chairperson / Chairman
理事長Board Chairman
代表取締役社長(社長)President
取締役副社長(副社長)Vice President
専務取締役(専務)Senior Managing Director / Executive Managing Director
常務取締役(常務)Managing Director
相談役(顧問)Senior Adviser / Executive Adviser
監査役Auditor
最高経営責任者Chief Executive Officer [CEO]
最高業務執行責任者Chief Operating Officer [COO]
最高財務責任者Chief Financial Officer [CFO]
最高法務責任者Chief Judicial Officer [CJO]
最高マーケティング責任者Chief Marketing Officer [CMO]
事業部長(本部長)Chief of Headquarters / General Manager
部長Manager / Director / Head of Department
次長Assistant Manager
課長Section Chief / Section Head
係長Section Head / Unit Head
主任Supervisor / Chief / Head

最近日本でもCEOという肩書きを目にするようになりましたが、日本では「代表取締役」という意味あいで使用されていることが多いようです。ですが、本来CEOは、「取締役会から委任される経営業務の最高責任者」という立場なので、「CEO=代表取締役」とは言えません。

一般社員

一般社員(平社員)Employee
正社員Regular Employee
契約社員Contract Employee
派遣社員Temporary Staffer
見習い、研修生Trainee
インターンIntern

一般社員のことを、「管理職ではない、部下を持たない」という意味で、Individual Contributorと呼び、管理職と区別することがあります。また、一般職の中でも、新入社員やインターン、研修生などは、「初心者」という意味あいで、Entry-level Job と呼ばれることがあります。

メールや自己紹介での役職

英文メールでの署名例

ビジネスメールでは、本文の最後に署名(差出人情報)を記載するのがマナーとなっていて、これは日本語でも英語でも同じです。署名に必要な情報・項目は日英で同じですが、記載する順序が異なります。

日本では、
会社名
部署名
役職名
個人名(担当者名)
の順で記載します。

それに対し英語のメールでは、
個人名(担当者名)
役職名
部署名
会社名
の順番で記載します。

上記の下に、会社所在地、電話/FAX番号、URLを記載することが多いです。日本語と英語の署名例はそれぞれ下記のようになります。

日本語メール
—————————————–
XXXX株式会社
マーケティング部係長
石川 ひかり
〒123-4567 東京都港区XXX
E-mail: xxxx@xxxx.com
Tel: 03-XX-XXXX
Fax: 03-XXXX-XXXX
URL: http://www.XXX.com
——————————————–

英語メール
—————————
Hikari Ishikawa
Section Head, Marketing Department
XXXX Co., Ltd.
XXX, Minato-ku, Tokyo 123-4567
E-mail: xxxx@xxxx.com
Tel: +81-X-XXXX-XXXX
Fax: +81-X-XXXX-XXXX
URL: http://www.XXX.com
—————————-

注意点として、役職名・部署名の各単語の頭文字は大文字になります(例:Section Head, Marketing Department)。また、署名では、役職名の前に冠詞(a/an/the)は不要です。DepartmentはDept.のように省略して表記されることもあります。

役職名を使った英語フレーズ

最後に、役職を使った英文フレーズをいくつかご紹介します。

She is a former vice president at ABC Company.
(彼女は、ABC社の前副社長です。)

上記の文が、a former vice presidentではなくthe former vice presidentになっていると、前副社長はこれまでに1人しかいなくて、現在の副社長は2代目というニュアンスになります。

Mr. Suzuki is the general manager of international affairs at a high-tech company.
(鈴木さんはハイテク企業国際事業部の本部長です。)

the general manager ofのof の代わりにin charge ofを使ってthe general manager in charge of international affairsと表現することもできます。in charge of は「~の責任を負っている」という意味で、管理職であることを表現する際によく使われるイディオムなので、ぜひ覚えておきましょう。

I am working as a technical specialist at a biotechnology company.
(私はバイオ企業で、技術専門家として働いています。)

一般社員の場合、「一般社員です」、「平社員です」と言う代わりに、technical specialistのようにおおまかな職種を言うことが多いです。technical specialistの他には例えば、sales representative(営業担当者)、financial analyst(財務アナリスト)、production engineer(生産技術者)、database administrator(データベース管理者)、sales associate(販売員)などがあります。

I was promoted to the CFO last year.
(去年、私は最高財務責任者に昇格しました。)

昇格とは逆に降格の場合は、He was demoted for compliance and ethics violations(コンプライアンス・倫理規定違反で降格処分された)のように、be demotedを使います。

Could I talk to Mr. Takahashi, the Unit Head of the Marketing Department, please?
(マーケティング部係長の高橋様をお願いします。)

特定の会社の特定の部署、特定の役職について話をするときは、上記のように部署名、役職の各単語の頭文字は大文字になります。

英語の役職に関する注意点

役職には冠詞(a/an/the)が必要

役職は可算名詞(数えられる名詞)なので、冠詞が必要です。aかtheのどちらを使うかによって、意味あいが違ってきますので、注意が必要です。

He is a supervisor of the marketing department.(彼はマーケティング部の主任です。)

この場合、マーケティング部には主任が複数いる、という意味になります。

He is the vice president of ABC company.(彼はABC社の副社長です。)

aではなくtheを使うと、副社長はABC社で1人しかいない、ということになります。

冠詞のたった1単語によって、これだけ意味あいが変わってくるのは、おもしろいですよね。

会社によって表現が異なる

役職の表現は統一されているわけではなく、日本語であっても英語であっても、残念ながら組織によってまちまちです。例えば、会社Aでは部長のことを「Section Manger」と呼ぶのに対し、会社Bでは課長を同じく「Section Manger」と呼んでいたりします。

以下にいくつか、表現例を紹介します。

「部長」の英語:General Manager、Manager、Section Manager、Director、Head of Departmentなど

「課長」の英語:Manager、Section Manager、Section Chief、Section Headなど

英語の役職について覚えたいなら

今回は、役職名の英語表記についてご紹介しました。記事の中でもお伝えしたように、役職名は統一されたものではなく、組織ごとにそれぞれ異なります。ですが、まずはchief(主任)→ manager(課長/部長)→ director(部長/取締役)の順で職位が上がることを理解しておけば、それだけでも役立ちますよ!

自分の役職を英語で言う練習をしたい人は、レアジョブ英会話の無料体験レッスンを活用してみましょう。

初回レッスンのレベルチェックをもとに日本人カウンセラーがあなたのためにアドバイスします。

まずはレアジョブ英会話を無料登録しよう

Please SHARE this article.

英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう

英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。

無料登録しておくとお得な情報が届きます

今すぐ無料体験する

最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結

レアジョブ英会話の新しい学習体験 レアジョブ英会話の新しい学習体験

※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます

レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。

利用者インタビュー

無料登録~7日以内なら初月半額

今すぐ無料体験する

編集部おすすめ記事

英語に関する最新記事を
メルマガでチェックしよう!

メールマガジンを購読する