英会話力向上にリーディングは欠かせない!英語学習への上手な生かし方

公開日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

英会話が上達するためには多くのアウトプットが必要です。しかし会話を一所懸命練習しても自分の言いたいことを自由に言えるようになるためには、単語を覚えたりたくさんのリーディングを行うなどの大量のインプットが鍵となります。

「英語を読む」となると途端に苦手意識が芽生える人も多いかもしれませんが、英会話力を上げることとリーディングは深く結びついています。

英語の記事や本を読むといっても難しいものを読む必要はありません。翻訳家を目指すのであれば専門文書が理解できる高い読解力が必要になりますが、日常会話や英語の総合力向上が目的なのであれば、楽しみながらさらっと読めるものに数多く触れ、できるだけ早く読めるようになることを目標にしましょう。

この記事ではリーディングを英語学習に取り入れるメリットや方法について解説します。

英語学習にリーディングが大切な理由

英語のリーディング練習を行うメリットは大きく分けて次の3つがあります。やみくもにリーディング練習をするのではなく英語学習への効果を理解することで、目的が明確になり、モチベーションのキープにも繋がります。

大量のリーディング練習によりアウトプットの質が向上する

当然のことながら、知らない表現や単語、知識は話そうと思っても口にできませんよね。質の高いアウトプットに大量のインプットは欠かせません。

母国語である日本語をどのように身につけたかを思い出してください。学校教育や日常生活でいやと言うほど文章を読むことで、いつのまにか語彙力・表現力が豊富になり、読み書きだけではなく会話も高いレベルでできるようになったのではないでしょうか。

英語も同じです。英語をたくさん読むことで、英語を英語のまま瞬時に理解する力や豊富な語彙力が培われます。

現在初級レベルの人の会話力・語彙力はネイティブスピーカーの幼稚園児〜小学校低学年レベルですが、ビジネスで使える英語力となると高いレベルのものが求められます。日常会話でもネイティブと自由に意見交換をできるレベルとなると、やはりそれなりに高い英語力が必要となりますよね。

多くの英語の文章に触れ、読むもののレベルを徐々に上げていくことで自然と英語の総合力のみならず、会話力の向上が期待できます。

読むスピードが上がるとリスニング力向上に効果がある

「とにかく通じればブロークンでもなんでもいい」というのではなく、きちんとした英語を話す力を身に付けようとするのであれば、文法・読み書きの学習は避けて通れません。

同時に「英語は読めるけど聞き取れない」という悩みを抱えてる人も多いことでしょう。リスニングレベルが上がってくると読むより聞く方が早くなりますが、リスニングに慣れないうちは読むスピードの方が圧倒的に早く正確です。

問題はこの「リーディングスキルのレベル」です。目にした文章を常に日本語に翻訳したり、わからない単語やフレーズが出てくるといちいち辞書を引いていては、リーディングスピードも上がりません。簡単な文章を読むだけでもそのような状態であれば、和訳したり辞書を引く時間のないリスニングや会話はもっと難しくなります。

リーディングのスキルアップをし、日本語に訳したり辞書を引かなくてもスラスラと読める力を養うことで、リスニングや英会話にも役立ちます。

翻訳に頼らない「生」の情報を入手できるようになる

ヤフーニュースの記事などは海外の事の一部を翻訳、さらにそれが使い回されているので内容に偏りがあることが多く見受けられます。正確な情報を得るためには翻訳前の原文を読む必要がありますが、英語が読めれば、生の情報に触れたり、素早く正確な知識を仕入れられることができるようになります。

また、インターネットで何かを調べる際に、日本語だけではなく英語の情報も検索できるようになり、リサーチ範囲も圧倒的に広がります。海外の最新の情報を仕入れることで、ビジネスや趣味など広範囲で役立ちます。

英語の字幕やトランスクリプトを読むことで理解できるので、リスニングが苦手で聞き取りが難しいものでもハンデなく同じ情報を手に入れることができます。

英語のリーディングを成功に導く3つのポイント

リーディング練習にはどんなものを読んだらいいのか悩むところですが、次のポイントを参考にリーディング練習をしてみましょう。

自分の興味あるものを読む

難易度に関係なく興味ないものは苦痛なだけです。どんなに簡単な文章であっても、自分が読む気にならないものは避けましょう。

逆に自分が好きな話題であれば、多少難しく感じてもやる気を保つことができます。例えば好きなアーチストの情報やインタビュー記事、自分が関わっているビジネス、趣味を深堀りした内容など。英語学習は誰かに強要されて行うものではないので、楽しみながら続けることが一番大切です。

現在のレベルより少し簡単なものを選ぶ

リーディング素材には自分のレベルより少し低めのものを選ぶといいでしょう。いくらハリーポッターを原文で読みたいと思っても、いきなり分厚い本に挑戦するのは苦痛なだけです。短く易しいものから徐々にレベルアップしていきます。

まずは英文を読むことへの抵抗感をなくすことが一番なので、いくつかわからない単語があってもスラスラと短時間で読めるものがいいですね。英文を読むことに慣れ、日本語に訳さずそのまま理解できることを第一目標にします。無理なく楽しくを心がけましょう。

知らない単語を調べない

知らない単語やフレーズが出てくるたびに辞書を引くクセがあれば、やめてください。これはリーディングスピードを上げ、英語脳を作る上で’非常に重要なことです。

日本語の小説や記事でもわからない単語は出てきますが、国語辞典をひくことはまずないのでは?英語も同じです。書き言葉は話し言葉と少し異なるので、文章も練られ洗練されています。当然会話では滅多に使わない言葉もあります。その単語の意味がわからないと全体の内容が理解できないような重要なキーワードではない限り、まずは前後の内容から推測することを心がけましょう。

この「推測するスキル」は英会話やリスニングに非常に役立ちます。知人でリスニングが苦手な理由として「わからない単語が出てくるとそこで思考が停止し、そのあとの言葉が耳に入ってこなくなる」という人がいます。この記事の読者の中には同じ悩みを抱えている方もいらっしゃるかもしれません。

どうしても全ての単語を知らないと気持ち悪く感じるかもしれませんが、日本語の会話でもわからない単語は出てきます。大学の講義やビジネスなどでは必ずいくつかは知らない言葉を耳にすると思いますが、それで話についていけないことはありません。

リスニングと違ってリーディングは自分のペースで行うことができるため、辞書を引くクセがある人も多いでしょう。慣れるまでは辛く感じるかもしれませんが、TOEICなどの資格試験のスコアをあげる上でも絶対必要なスキルです。どうしても辞書を引きたいのであれば、読んだ後に内容の理解に必要な単語を調べることのみに留めましょう。

その際もできるだけ英日辞典ではなく、できるだけ英英辞典を使うようにすると、その単語やイディオムの持つ本来のニュアンスがきちんと理解できるようになります。

英語のリーディング速度をアップする学習法には?

英語を読むスピードを上げるにはいくつかコツがあります。次のポイントを念頭に置いてリーディング練習を行いましょう。

たくさんの英文に触れる

これは当たり前のことですが、とにかくたくさんの英文を読むことが大切です。難しい本を時間をかけて一冊読むより、簡単なものを多く読む方がリーディングスピードは格段にアップします。

ネイティブの小学生の本は、低学年向けのものであっても少し難しく感じるかもしれませんし、内容的にも好みが分かれるので、英語の趣味ブログやニュース記事などが手軽でいいでしょう。

何を読めばわからなかったり、特に好みがない場合は、全国全ての大学入試問題が掲載されたこちらの参考書もいいですよ。受験生でなくてもリーディング練習にとても役立ちます。私立編と国公立大編とがありますが、短く簡単なものも多い私立大編がオススメです。

2022年受験用 全国大学入試問題正解 英語(私立大編)

分厚く少し値段は張りますが、長文読解の英文を全て読むだけでも相当な分量の英文を読むことになります。読むだけではなく読解問題にもトライすると内容理解の確認になります。1冊を一ヶ月ぐらいで終えるペースで行うと、終えた頃には格段に読むスピードが上がっていることが実感できるはずです。

最初に見出しや目次を確認する

読むものが決まったら、まずさっと見出しを見ていきましょう。見出しは各章のポイントが書かれているので、それを見ることで全体のポイントを掴むことができ、ぼんやりとでも内容の把握ができます。実際に読み進める前にポイントを理解することで読むことがグッと楽になります。

特にビジネス本を読む場合などは、全ての文章を読む必要がない場合も多いですよね。その際にも見出しをまず最初に見ることで読み飛ばしてもいい部分と、きちんと読むべき部分の把握ができ効率も上がります。

あえてはじめに最初と最後の部分を読む

冒頭には筆者の言いたい結論やポイント、最後にはポイントまとめで締めくくられていることがほとんどです。そしてその間の本文に主張の裏付けや具体例などがあります。

最初と最後をきちんと読み、途中はさっと読んでいくことを心がけるとリーディングのスピードもアップしますし、徐々にナナメ読みもできるようになってきます。

副詞に注目する

first, then, howeverなどの副詞で文やパラグラフの内容が変わっていることに注目します。

文章が長くなればなるほど混乱しやすくなりますが、副詞で「第一に、第二に…」「次に」「しかし」など示されていることに注目すれば、思考の混乱を避けることができます。また副詞の直後にそのパラグラフの重要ポイントが書かれていることが多いので、そこをしっかり読んであとはさっと流していくこともできます。

英文を早く読んだり拾い読みできる人は無意識にこのような読み方をしている場合が多いです。実際私もこのような形で拾い読みして、「ここはきちんと読んだ方が良さそうだ」という部分をきちんと読んでいます。

書かれている内容をできるだけ早く知りたい場合や、仕事でたくさんの英文を読む必要がある場合に役立ちます。拾い読みは決して一部を読むということではありません。「書かれている情報をいかに速く処理し理解するか」ということです。

一度に処理できる情報スピード、つまりリーディングスピードが上がるとリスニングにも役立ちます。目で行うか耳で行うかの違いなので、リスニングスピードについていけないと感じている方は、ぜひ読む速度を上げる練習を行ってみましょう。

まとめ

英会話力のレベルアップにはアウトプットとインプットをバランスよく学ぶことが大切です。中身の伴わないアウトプットをいくら行ってもレベルが頭打ちになり、いつまでたっても「英語ができる」と感じるようにはなりません。逆にインプットばかりでは、使うための訓練が足りず、思うように会話ができないという状況にもなりかねません。もしインプットが不足していて、今より一段階も二段階も上の英語力を目指すのであれば、大量のリーディングを行うのがおすすめです。

筆者自身は中高生の時、単語帳を暗記するのが大の苦手でしたが、ある時から単語帳を捨てて大量のリーディングをする方法に変えたところ無理なく語彙力アップをすることができました。それと同時に読むのと聞くのとが同じくらいのスピードでこなせるようになり、「相手の話すスピードが速すぎる」と感じることも減ってきました。

もちろん「リーディングをたくさんしたからリスニング力が劇的に上がる」というわけにはいきませんが、大量のインプットと読む速度アップは、自分が感じなくても英語力向上に大変役に立ちます。「英語ができる」と感じるようになるには総合力を上げることが大事です。これまで英語を話すことのみに重点を置いていてなかなか上達を感じられない人は、ぜひリーディングに力を入れてみてくださいね。

Please SHARE this article.

英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう

英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。

無料登録しておくとお得な情報が届きます

今すぐ無料体験する

最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結

レアジョブ英会話の新しい学習体験 レアジョブ英会話の新しい学習体験

※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます

レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。

利用者インタビュー

無料登録~7日以内なら初月半額

今すぐ無料体験する

編集部おすすめ記事

英語に関する最新記事を
メルマガでチェックしよう!

メールマガジンを購読する