ネイティブがよく使うI guessってどんな意味?guessの使い方と様々な英語表現

公開日:更新日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ネイティブの日常会話でよく使われる「I guess」という英語表現ですが、「I guess」とは一体どういう意味で使われているのでしょうか。また「I guess」は「~だと思う」という意味の「I think」と混同してしやすいですが、「I think」と「I guess」にはニュアンスの違いがあり、上手く使いこなせばネイティブの心理がよりはっきりわかるようになってきます。

今回は「I guess」の意味と使い方や使い分けを、使いやすい日常会話フレーズも含めて説明していきたいと思います。

「guess」ってそもそもどんな意味?

「guess」は意味さえしっかりとつかめば会話の中ですぐに使える非常に使いやすい単語です。まずは「guess」の基本的な意味からチェックしていきましょう。

guessの基本的な意味

「guess」には「推測する、予測する」、「言い当てる」という意味があります。「~じゃないかなぁ」程度の低い確信で自分の意見を述べるときや、柔らかく相手に自分の意見を述べるときに使えます。

「I guess」と「I think」の違い

日常会話の中で「I guess」を使う場合、日本語では「~だと思う」と訳されることが多く、「I think」と混同しやすいです。しかし「guess」は物事を予測するレベルで確信が低い心理状態であることをしっかりととらえておきましょう。

「I guess」と同じように「~だと思う」と訳される英語表現には、「I suppose」や「I think」、「I believe」が挙げられます。

確信の低さを比較すると「I guess~」が最も確信の弱い意見で、その次に「I suppose~」や「I think~」がきます。強い確信がある場合は、「I’m sure.」や「I believe~」などが使われます。

確信の低さから順に例文を並べてみるとこのような感じになります。

例文:I guess this ice cream is strawberry flavor.
(多分このアイスクリームはイチゴ味だと思うよ。)
例文:I suppose you are right.
(君の言う通りだと思うよ。)
例文:I’m sure you can do it!
(君なら出来ると思うよ。)
例文:I believe him to be great person.
(彼は絶対素敵な人だと思うよ。)

便利な「guess」さえ覚えておけば、どんなシチュエーションでも役立つ!

日本人のマイルドな会話口調にしっくりとくるこの「guess」は「多分~だと思うよ」と言いたいときに大活躍します。例えば、友達が間違えて自分のコートを着ているときに「I guess this is my coat.」(それ多分私のコートだと思うのだけど。)と伝えると、「This is my coat.」(これ私のコートよ。)と伝えるよりも柔らかく聞こえます。

「guess」の使い過ぎに要注意!

相手に意見を聞かれたときの返事としても使える便利な「guess」ですが、やわらかい印象を与える分、乱用にも注意が必要です。

例えばこのような会話の場合、

A:Which color of dress is better for the party tomorrow?
(どっちの色のドレスが明日のパーティーに向いてるかな?)
B:Well, both are good on you.
(どっちの色もあなたに似合っているよ。)
A:I think this black one is more formal. What do you think?
(私は黒いドレスの方がフォーマルで良いと思うの。あなたはどう思う?)
B:I guess so.
(そうだと思うよ。)

このように質問に対して「guess」を使った同意は、自分の意志の弱さを表す表現にもなります。この会話を見るとBさんはあまり会話のトピックに興味がないようにも受け取れてしまうため、自分の意志を聞かれた場合は「I think」などより自分の意志を伝えられる表現方法で伝えましょう。

ネイティブがよく使うシーン別の英語表現

ネイティブは様々なシーンで「guess」を活用しています。実際にネイティブがよく使う活用法を見ていきましょう。

話の冒頭で使われる「Guess what?」(聞いて!なんだと思う?)

会話の冒頭によく使われるこの「Guess what?」は、何か驚くようなニュースや嬉しい出来事を伝えるときに使われます。

Guess what? Ken and Chie got married! Did you know that?
(聞いてよ!ケンとチエ結婚したんだって!知ってた?)

※ネイティブがよく使う「You know what?」と「Guess what?」の使い分け
「Guess what?」は新しい話題について話し始めるときに使われるのに対して、「You know what?」は会話の途中で話題を変えるのに使われます。

You know what? Your sad story is making me want to cry. Let’s change the topic.
(ねぇあなたの悲しい話を聞いてて泣きたくなってきたわ。話題を変えましょう。)

本当にそう思ってる?嫌々ながらの「I guess so.」(そうだね。)

「guess」の確信レベルの低さは、本当はそう思っていないけど、嫌々ながらの同意を表す表現としても使われます。例えばこんなシチュエーション。

A:Would it be Okay if I borrow your globe for ski tomorrow?
(明日スキーに行くのにあなたの手袋借りてもいい?)
B:Hmm, I guess so.
(うん、そうだね。)

この場合「guess」を少し強調して伝えることでより「本当は嫌だけど。」という感情を相手に伝えることができます。

ただのまぐれさ。たまたまラッキーの「guess」

「guess」の確信レベルの低さと幸運の「Lucky」をかけ合わせて「lucky guess」(まぐれの幸運)という意味で使うこともできます。

A:Why did you know the answer?
(なんで答えを知ってたの?)
B:No, I didn’t know the answer. I was just a lucky guess.
(知らなかったよ。ただのまぐれだよ。)

まとめ

英語が苦手なミネコ

guessって映画なんかでよく耳にするものの、どんな意味か知らずに聞き流していたから勉強になった!

エリカ

guessは日常会話でよく使われるので、知っておくと便利ですよ。

本当は、実際に使ってみて「それ間違えてるよ!」と指摘してもらうのが一番の学びになるんですけどね。

英語が苦手なミネコ

そうだよねえ。でも海外の人と話す機会ってなかなかないしな。どうすれば「生の英会話」に触れられるんだろう。

エリカ

最近はオンライン英会話で英語を学ぶ人が増えているみたいですよ。レアジョブ英会話なら、教えることに長けている英会話講師が丁寧にマンツーマンで指導してくれるので、guessの英語表現をどのように使えばいいのか、正確に教えてくれます。

英語で困っているならレアジョブ英会話の無料体験を試してみてください。

Please SHARE this article.

英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう

英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。

無料登録しておくとお得な情報が届きます

今すぐ無料体験する

最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結

レアジョブ英会話の新しい学習体験 レアジョブ英会話の新しい学習体験

※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます

レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。

利用者インタビュー

無料登録~7日以内なら初月半額

今すぐ無料体験する

編集部おすすめ記事

英語に関する最新記事を
メルマガでチェックしよう!

メールマガジンを購読する